2012年4月27日金曜日

鬱鬱鬱鬱日本て国はさ鬱鬱鬱鬱 Part5


1 :憂国[age]:2010/10/16(土) 17:49:39 ID:???
二カ国で暮らした経験があるけど、
思わされるのは

・・・・・・
・・・・・・・・・・・
日本てネガティビティの巣窟だよ。
嫉妬・妬み・嫌味・皮肉・いじめ・
陰険大国だよ。
みんながみんなお互いに足を引っ張り合っているような・・・。
自己確立が不可能なような・・・・。
それ以前に無信教国家は精神のよりどころを持たないからなあ・・。

part 鬱鬱鬱鬱鬱

2 :名無しさんの主張[age]:2010/10/16(土) 17:52:44 ID:???
前すれ

鬱鬱鬱鬱日本て国はさ鬱鬱鬱鬱 part4

3 :名無しさんの主張[age]:2010/10/16(土) 17:55:47 ID:???

出てくか、生まれなおせ。
4 :名無しさんの主張[age]:2010/10/16(土) 19:20:33 ID:???
日本人の12.5%は鬱病

近年、うつ病が増加傾向にある中、12歳以上のおよそ8人に1人にうつ病・うつ状態の可能性のあることが、
ファイザーの4月14日までの調べで明らかになった。
うつ病・うつ状態に該当しながらも、医療機関への受診者が24%にとどまっていることも分かった。


5 :名無しさんの主張:2010/10/16(土) 23:33:10 ID:+1y5cbsi
陽気に、楽観的に、肯定的に生きよう!
6 :名無しさんの主張:2010/10/17(日) 04:43:21 ID:4WW9ZId5
やだ。
陰湿に、しかし内面は明るく生きたい。
表面的な明るさなんで糞だ。嘘だ。反吐が出る。
7 :名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 12:22:35 ID:r7mAMddJ
>>4
その要因や原因が表現されていないのが国民性でもある
個々の事例・個別の案件の事情になっているが、労働環境
や人間関係など多様な事例があるはず
8 :名無しさんの主張:2010/10/18(月) 21:33:49 ID:wl4itf52
【外信コラム】台湾有情 "躁"の台湾、"鬱"の日本
2010.4.27 02:55

 今月中旬、日本に一時帰国して活気のなさに驚かされた。通勤ラッシュの人々の押し殺した
表情や、静まりかえった住宅地。1週間後に戻った台北は相変わらず道路や地下鉄工事の
騒音が響き、立法院(国会)では与野党の女性議員が派手な乱闘を繰り広げるなど、実に
にぎやかだ。"躁(そう)"の台湾と"鬱(うつ)"の日本の対照が鮮明だが、日本の
症状はかなり深刻に思えた。

 台北に駐在して1年。台湾の人々の親日ぶりに心温まる思いを重ねる一方、住まいや
オフィスなどで騒音に悩まされることも多い。

 自宅そばのMRT(新交通システム)駅のホーム拡張工事は着任時から続き、マンションの
上下階や隣の改修工事も絶えることがない。道路は工事やモーターバイクの騒音と排ガスに
覆われ、息苦しく危ない。

 そんな喧噪(けんそう)の街から半日でたどり着いた、千葉県のわがニュータウンの
静けさはまるで別世界だ。

 高齢化が進み、昼間も人影がない。国道沿いに林立していたレストランや商店が、歯が
抜けたように立ち枯れたり、転業したりしている。車も減り空気もきれいで静かだが、
なんとも寒々とした思いにとらわれた。

 台湾も失業率約6%で経済は苦しい。中台統一をめざす中国とどう付き合うかで、
与野党対立も激化している。厳しい環境下で台湾はぼやぼやしておれない。四方を海で
囲まれた日本は甘えていないか。鳩山政権の経済、外交運営を観るにつけ、こんな思いを
禁じ得ない。(山本勲)

9 :名無しさんの主張[sage]:2010/10/18(月) 22:16:25 ID:???
国に不安があるのにネットで遠吠えを綴る事しか出来ない無能ジャップwww
10 :名無しさんの主張[sage]:2010/10/19(火) 20:05:59 ID:???
毎日100人ほど自殺してる国だからなー
11 : ◆HC5KNz/4qg :2010/10/20(水) 23:26:11 ID:dOjWrT3l

/// お役所の掟「三大原則」の理由 1 ///////

宮本 政於 著 『お役所の掟―ぶっとび「霞が関」事情』
講談社1993年発行より

・・・・・
第七章 お役所の掟「三大原則」の理由

    社歌と国歌

 先日、東京にある在日米国商工会議所の懇親会に招待され、日本の某企業に勤める、
アメリカ人A氏と話す機会があった。日本滞在二年目という彼の胸のうちには、日本社会に
対する「不思議」の念が満ちあふれている。そこで私が不思議の謎解き役を演じることに
なったのだが、今回はその内容をそっくり紹介しよう。

A 日本は理解の範囲を越えているところです。まず私の会社では朝、出社すると「社訓」と
称するものを、みんなで唱和する。あれはいったいなんなのですか。
時間の無駄だと思うのですが。

私 「今日も一生懸命、仕事をしよう」と、ムラの団結を誓いあう儀式なんですよ。
社歌を歌うところもありますよ。

///////////////////// 「お役所の掟」 ///

12 :名無しさんの主張[sage]:2010/10/21(木) 05:26:47 ID:???
>>8
おらも海外長期出張から一時帰国するたびに思う。
東京は都会でありながら人々の表情が暗く、街は人で溢れ返ってこそいるが、
賑わいや「わくわく感」がまったくない。
暗~~く陰鬱という感じだ。過度の表向きの競争、
トラックから外れた人、失敗破綻した人の逆転復活がない社会、
高校卒業、大学卒業時のペーパー試験がすべての社会、
老人が引退せずに権力を握っている社会、
人だらけでストレスに満ち溢れているせいだろうか?
海外から日本に出張に来るビジネスマン・ビジネスウーマンも
日本に来た1週間は光り輝いているが、次第に色あせて疲れ
貧相になっていく。悲しい国ではある。
13 : ◆HC5KNz/4qg :2010/10/21(木) 21:52:03 ID:bl76ygzB

/// お役所の掟「三大原則」の理由 2 ///////

A へーっ。でも、そんなものを歌って効果があるのですかね。

私 アメリカでも国歌を歌って国民の一致団結を確認しあうのが好きでしょう。

A でも、それは国家的な行事だからで、学校でも会社でも、自分の歌を作って
毎日歌うなんて、聞いたことがない。

私 日本はひとつの組織ができると、ミニ国家になるのです。だから社歌は
国歌みたいなもので、組織に忠誠を誓うためのもの。
この忠誠心が日本の生産性の秘密といわれていますよ。

/////////////////////// 講談社発行 ///

14 :名無しさんの主張:2010/10/22(金) 01:54:28 ID:YXMd+UW0
飛行機から毒ガス散布されてるから鬱になるんだよ
15 :名無しさんの主張:2010/10/22(金) 22:04:59 ID:RLYSfK+t
テスト
16 : ◆HC5KNz/4qg :2010/10/22(金) 22:48:39 ID:KNtuJnRb

/// お役所の掟「三大原則」の理由 3 ///////

A にわかに賛成はできませんね。だって、私の同僚たちは、とても生産性が
高まるような仕事ぶりとは思えません。

私 どうしてですか。

A 私は社訓も日本語の勉強だと思って、いっしょに唱和しますが、そのあとはすぐ仕事に
とりかかります。でも、ほかの社員はといえば、ほとんどが新聞を読み出し、ゆっくりと
お茶を飲んでいる。どうみても仕事に打ち込んでいるとは思えない。

私 日本社会の生産性は、一見してわかるハードワークから生まれるというよりも、
全体のもたれ合いから生まれている部分が大きいってことでしょうか。

A 裏を返せば、社訓とか社歌をみんなで唱えないと生産性が上がらないといえる
のではないですか。

////////////// ぶっとび「霞が関」事情 ///

17 : ◆HC5KNz/4qg :2010/10/24(日) 14:24:20 ID:Kb8GKKLW

/// お役所の掟「三大原則」の理由 4 ///////

私 おもしろい見方ですね。

A 会社とは自分の生活の糧を得るところでしょう。すくなくとも私はそう思って仕事を
しています。
でもあなたの説明だと、まず会社ありきで個人は二の次との印象を受けるのですが。

私 それはそうですよ。日本ではまず会社という枠組みがあり、その枠組みをいかに
拡大するか、そのための社員なのです。個人の生活を潤すための会社組織では
ないのです。

A しかし、そんな状態ではだれも仕事をしたくなくなりませんか。

//////////////////////// 1993年刊 ///

18 :名無しさんの主張[sage]:2010/10/24(日) 22:20:42 ID:???
終戦直後のまだ国民が飢えと戦っていたころ、
吉田茂はマッカーサーに「450万トンの食糧を緊急輸入しないと国民が餓死してしまう」と訴えた。
が、アメリカからは結局その6分の1以下の70万トンしか輸入できなかった。
しかしそれでも国民は餓死しなかった。
マッカーサーは、
「私は70万トンしか出さなかったが、きみらは餓死しなかったではないか。日本の統計はいい加減すぎる」と言った。
それに対して吉田は、
「当然です。もし日本国の統計能力が正確だったら、あなたがたと戦争などしていません」と返した。
これにはマッカーサーも面食らって、楽しそうに大笑いしたという。
19 : ◆HC5KNz/4qg :2010/10/25(月) 21:55:51 ID:v29pGN4l

/// お役所の掟「三大原則」の理由 5 ///////

私 だからこそ社訓、社歌が必要なんですよ。一致団結の精神を吹き込み、全員が
一丸となって仕事に励むことができるのです。日本人はとても献身的精神が強いのです。

A 違った角度から見れば、とても洗練された洗脳行為ともいえますね。

私 なるほどね。そういう見方もあるのですね。私は日本人は自分たちの精神的な
よりどころを「会社」というブランドに求める、そう理解しています。

A 会社を経営する人にとって、とても便利な精神構造をしているわけだ。

私 でも、経営者たちが「その精神構造を利用してやろう」などと低次元の発想を
しているわけではありませんよ。

////////////////////// 講談社発行 ///

20 : ◆HC5KNz/4qg :2010/10/26(火) 21:40:05 ID:q/9MXDWT

/// お役所の掟「三大原則」の理由 6 ///////

A 献身的な労働が実生活の向上に結びついていないように思えるのですが。

私 それが日本の抱えている大きな問題でもあるのですよ。でも多くの人はけっこう
現状で満足しているのです。なにしろいったん組織に属してしまえば結婚、子どもの
学校の斡旋、就職、葬式となにからなにまで面倒を見てくれるのですから。
だからみんなでもたれ合いとなるのです。

A しかし、私の属している会社には無駄が多すぎるように思えてならないのです。

私 いや、無駄があるからこそ日本社会はよく機能するのです。

A それはちょっと矛盾していますね。

私 西欧的に考えればそのとおりですが、日本社会は無駄の中から出てくる一体感が
生産性の高さを生んでいるのです。だから極論すれば、欧米風の管理職は日本には
必要ないし、存在しないのです。

////////////////////// 宮本 政於著 ///

21 : ◆HC5KNz/4qg :2010/10/28(木) 22:30:41 ID:0gFug0Sv

/// お役所の掟「三大原則」の理由 7 ///////

    「掟」と「もたれ合い」

A ソニーの盛田昭夫さんや、ホンダの本田宗一郎さんのようにリーダーシップを
発揮していた人もいるでしょう。

私 あの人たちは例外ですよ。大多数の日本の管理職は、社員の個性とか能力をいかに
引き出し生産性を上げようかと考えるより、どうしたら社員どうしが調和を保てるかを
考えるのです。それが生産性の高さに結びつくと信じているのです。だからこそ
会社組織と個人は一心同体との発想が出てくるのです。

A 個人がひとり立ちすることは許されないということにもなりかねませんね。

私 なかなか鋭いですね。日本人は欧米人のようにポリシーを持って人生を歩んで
いませんから、みんなが勝手な方向に動きばらばらになってしまう傾向があるのです。
そのためなんらかの求心力を持つお題目が必要となる。それが社訓、社歌でもあるのです。

///////////////////// 「お役所の掟」 ///

22 :名無しさんの主張[sage]:2010/10/30(土) 01:33:00 ID:???
最近、歩いている人たちの顔に明るさがないことが多い。。。
23 :名無しさんの主張[sage]:2010/10/30(土) 01:36:37 ID:???

実は日本って国自体がブラックなんじゃね?

24 : ◆HC5KNz/4qg :2010/10/30(土) 09:53:05 ID:Ctrn9nEZ

/// お役所の掟「三大原則」の理由 8 ////////////

A もうひとつよくわかりません。

私 社訓、社歌は「ムラの掟を守ります」とお互いに誓いあっていると思ったらいいのです。

A しかし、それがどうして生産性の高さに結びつくのですか。そこにあなたの論理に
無理がある。

私 ムラ社会はとても閉鎖的なんですよ。いつもみんなで一緒にいることが「掟」の中でも
最も重要な部分となる。しかもその「掟」は個人の自由を認めない。従順であること。
こんな仕組みが生産性の向上に効果を上げているのです。これこそ「もたれ合い」と
言ってよいと思います。

A なるほどね。もたれ合いだからこそコーヒーをゆっくり飲み新聞も読めるのですね。

私 そう、そのもたれ合いの精神がいちばん顕著に現れている世界が役所なんですよ。
だから役所には仕事に対する「三大原則」というのがあるんです。「遅れず」「休まず」
「仕事せず」。これですよ。私が役所に入りたてのころ、ある局長が「これさえ守れば、
多少できが悪くても最低、課長職につけるから」と忠告してくれました。

//////////////////////////// 講談社発行 ///

25 : ◆HC5KNz/4qg :2010/11/01(月) 22:50:13 ID:MHEsPzj8

/// お役所の掟「三大原則」の理由 9 ///////

    「遅れず」

A 三大原則を説明してくれますか。

私 「遅れず」とは、人より早く出勤して席についていろということなのですが、べつに仕事を
するためにではないのです。新聞を読んでいても、マンガを見ていても、お茶を飲んでいてもいい。
始業時刻より前に来ていることを、まわりに知らせることが目的なのです。

    「休まず」

A 次の「休まず」とは。

私 有給休暇はできるだけ取らない。病気になっても、熱で苦しんでいるところを十分に
同僚に見せてからでないと休まない。しかも病気で休むときに初めて有給休暇を消化する。
公的に保障された病気休暇は使わない。

////////////// ぶっとび「霞が関」事情 ///

26 : ◆HC5KNz/4qg :2010/11/03(水) 21:40:15 ID:CfLhmYNg

/// お役所の掟「三大原則」の理由 10 ///////

 また仕事に関して言えば、残業はもちろん、サービス残業と称する勤労奉仕を行うことが
大切だということです。このサービス残業は、形を変えていろいろな形態として存在するのです。
思いやり残業、勉強会、研究会、持ち帰り残業、上司との一杯飲み屋へのつきあい、
休日ゴルフ、課内旅行、野球大会、運動会、引っ越しの手伝い、結婚式、葬式への列席、
と数え出したらきりがないのですが、要するにいかに自分の時間を犠牲にして、組織に
貢献しているかを示す姿勢が問われるわけです。
A 私もとくに深く考えないで飲み屋につきあったり、運動会に出たりしていましたが、
そういう深い意味があったのですね。

私 私は以前に疾病対策課というセクションに在籍していたのです。人間の疾病のほとんどを
扱う課だから、厚生省のお墨付きをもらった研究班が多数ある。
 そこで驚いたのは、この研究班が主催する研究発表会、勉強会が目白押しなのです。
しかもそのほとんどが土日に設定されている。そこで私が課に赴任して最初にした仕事が、
研究班の班長先生たちに通知を出すことだったのです。

//////////////////////// 1993年刊 ///

27 :計札工作員 非番計缶&計札系命探偵家族:2010/11/04(木) 13:58:55 ID:zYIfZwEN
>1 そうですか。。サイコー ですよ。 贅金たかりほうだい
28 : ◆HC5KNz/4qg :2010/11/05(金) 21:07:20 ID:hng9HHQs

/// お役所の掟「三大原則」の理由 11 ///////

A どんな内容だったのですか。

私 今後、研究班会議、勉強会を土日曜日、祝日に開催してはいけない。平日の午前九時から
五時の間に行うこと、といった内容でした。なにしろ、厚生省がバックアップしているのだから、
担当の私は挨拶に行き、内容を聞いていなければならない。六〇以上の研究班ですから、一年中
土日返上で研究班会議に出席することになる。それでなくとも、当時はただ働きの毎日でしたから、
これ以上自分の時間がつぶれるのはたまらないと思って出したのです。

A 私の会社では外に向けての発言は必ずといってよいほどチェックが入ります。よく日本の
官僚組織でそんなドラスチックな(思い切った)通知を出せましたね。

私 それはね、役所というところは人事異動の時期は、課内全体がてんやわんやで意外と
統制が緩んでいるのです。この問隙をついて通知を出したのです。

A それで結果はどうでした。

////////////////////////////// 講談社発行 ///

29 :名無しさんの主張[sage]:2010/11/06(土) 23:22:57 ID:???
小説賞のポプラ社、第一回に続き最終回も出来レース…今度は水嶋ヒロに2000万円
ttp://2r.ldblog.jp/archives/3724326.html?1289040674
30 : ◆HC5KNz/4qg :2010/11/07(日) 22:04:35 ID:C+2Qm/zB

/// お役所の掟「三大原則」の理由 12 ///////

私 上を下への大騒動でした。

A 日本にきてまだ時間がたっていないけれど、なんとなく大騒ぎになったことが
目に浮かびます。

私 その情景が浮かぶようになったのなら、あなたも日本社会をかなり理解してきたと
いってよいですね。いずれにしても賛否両論で、ある教授は、なんと現実をみていない
非常識な役人だ、とかなり辛辣な非難をしてきました。

A あなたの上司にもクレームが行ったのではないですか。

私 もちろん、かなりの苦情の電話が行ったようですよ。でもその課長は太っ腹の人だったので、
彼の決裁なしで文書が出されたことに文句を言ってきませんでした。それにもまして驚いた
のは私の意見をサポート(支持)してくれたのです。

////////////////////// 宮本 政於著 ///

31 : ◆HC5KNz/4qg :2010/11/09(火) 22:42:53 ID:Xlyjl4pL

/// お役所の掟「三大原則」の理由 13 /////////

A 私の会社は商社ですからお役人との接触が多いのですが、融通がきかない人が圧倒的に
多いという印象をもっているのです。でも、なかにはものわかりのいい人もいるのですね。

私 ただ、その上司はもう厚生省にはいません。いい、悪いをはっきりと見きわめて、
行動をする、そんな役人は出世の梯子をはずされてしまうのですよ。

A なるほど、アメリカとは正反対ですね。しかし、いかに「休まない」ことが日本の中で
大きな意味を持っているかがよくわかりました。

A 私の会社では外に向けての発言は必ずといってよいほどチェックが入ります。
よく日本の官僚組織でそんなドラスチックな(思い切った)通知を出せましたね。

///////////////////////// 「お役所の掟」 ///

32 : ◆HC5KNz/4qg :2010/11/11(木) 22:40:56 ID:xpcYw1p0

/// お役所の掟「三大原則」の理由 14 ///////

私 それはね、役所というところは人事異動の時期は、課内全体がてんやわんやで
意外と統制が緩んでいるのです。この問隙をついて通知を出したのです。

A それでも上司のチェックが入るでしょう。

私 いや、上司の決裁なしで私の独断で出したのです。混沌としているときは
意外と自由に行動がとれるのです。

A それで結果はどうでした。

私 上を下への大騒動でした。

////////////////////////////// 講談社発行 ///

33 : ◆HC5KNz/4qg :2010/11/13(土) 20:54:03 ID:PejcDCdm

/// お役所の掟「三大原則」の理由 15 //////////

A 日本にきてまだ時間がたっていないけれど、なんとなく大騒ぎになったことが目に
浮かびます。

私 その情景が浮かぶようになったのなら、あなたも日本社会をかなり理解してきた
といってよいですね。いずれにしても賛否両論で、ある教授は、なんと現実をみていない
非常識な役人だ、とかなり辛辣な非難をしてきました。

A あなたの上司にもクレームが行ったのではないですか。

私 もちろん、かなりの苦情の電話が行ったようですよ。でもその課長は太っ腹の人
だったので、彼の決裁なしで文書が出されたことに文句を言ってきませんでした。
それにもまして驚いたのは私の意見をサポート(支持)してくれたのです。

////////////////// ぶっとび「霞が関」事情 ///

34 : ◆HC5KNz/4qg :2010/11/16(火) 00:01:11 ID:sl6GVbrM

/// お役所の掟「三大原則」の理由 16 ///////

A 私の会社は商社ですからお役人との接触が多いのですが、融通がきかない人が
圧倒的に多いという印象をもっているのです。でも、なかにはものわかりのいい人も
いるのですね。

私 ただ、その上司はもう厚生省にはいません。いい、悪いをはっきりと見きわめて、
行動をする、そんな役人は出世の梯子をはずされてしまうのですよ。

A なるほど、アメリカとは正反対ですね。しかし、いかに「休まない」ことが
日本の中で大きな意味を持っているかがよくわかりました。

    「仕事せず」

A ところで、次の「仕事せず」と「休まず」は矛盾するように思えるのですが。
私 いいえ「仕事せず」とは一見仕事をしているように見せかけながらも、本当の仕事は
するな、具体的に言えば、行政官として新規の事業を自分から旗を振ることは避けろ、
ということなんですよ。

//////////////////////// 1993年刊 ///

35 : ◆HC5KNz/4qg :2010/11/21(日) 16:27:08 ID:RO730qw/

/// お役所の掟「三大原則」の理由 17 ///////

A いったい、どうしてですか。

私 たとえば、ある政策が国民のために役立つとわかっていても、ひとりで動きだせぱ
反対者も必ず出てくる。押し切って政策を実現させ、失敗したら当然、責任を取らされる。
役所は減点主義で勤務評定にはプラスの面はあまり評価の対象にならないのです。
いかにマイナスを出さないようにするか。これが役人の神髄なんですよ。
マイナスが載ってしまえば出世にひびいてしまう。
それに、ひとりだけ抜きん出て自分の洞察力と信念に基づいて行動を起こせば必ず目立ってしまう。

A 目立てば出世にも有利でしょう。

私 それが、そうではない。目立つことは役所ではマイナス。「あいつだけ格好つけやがって」
などと妬みを招きますからね。ある審議官が私を呼びつけたとき、いみじくも「役人の
最大の仕事は、いかに他人から足をすくわれないように、生き残りを図るかだ」と諭しましたが、
役人の最大の関心事はここにあるといっても過言ではないのです。

////////////////////// 講談社発行 ///

36 :名無しさんの主張[sage]:2010/11/21(日) 22:20:08 ID:???
ライブリーという会社に勤める澤部とい薬剤師は
向精神薬服用患者の事を平気で基地外と呼ぶモラルの無い人間です

皆で抗議しましょう
37 : ◆HC5KNz/4qg :2010/11/24(水) 22:04:14 ID:7nezGX3q

/// お役所の掟「三大原則」の理由 18 ///////

    「先輩の仕事に異を唱えない」

A ほかにも日本のお役人の特徴ってあるのですか。

私 そうですね。「先輩の仕事に異を唱えない」というのも役人の特徴でしょう。だいたい従来の
方針を変えるということは、先輩のやってきた仕事に異を唱えるということでしょう。
これは行政官としていちばん避けなければならない不文律に触れることになる。だから出世街道を
行こうと思う多くの行政官は、「前例」を絶対視するという保守的な姿勢を貫くのです。

A それでは、永遠に新しいことはできなくなりますね。

私 日本にしばらく住んでいるとわかるようになりますが、役人が新規の政策に踏み切る場合、
必ずその背景に、マスコミとか各種団体が不平不満を、声を大にして叫んでいる、という
状況があるのです。それに国会議員の先生たちが加わって問題が大きくなると、役人は
初めて重い腰を上げるのです。

A しぶしぶ、ですか。

//////////////////////// 宮本 政於著 ///

38 : ◆HC5KNz/4qg :2010/11/27(土) 12:31:25 ID:NKBM/3bX

/// お役所の掟「三大原則」の理由 19 /////////////

私 多くはね。でもこのような状況で新たな政策をやる場合、自分が好んで先輩を傷つける
わけではないということがわかってもらえるし、もしうまくいかなかったとしても、
「俺のせいではない」と責任の転嫁ができるから気が楽なんです。だからこの「仕事せず」の
原則は役人としてのいちばん重要なものとなるわけですよ。でもね、本当に優秀といわれる
官僚は、「前例」を破りたいとき、逆にマスコミや圧力団体、国会議員などをうまく使うのです。

A 日本の役人はかなりしたたかな部分もあるのですね。

私 でも、このような官僚はほんのひとにぎりだし、よっぼど機が熟さないとこのような
ウルトラCは使えないのです。

A しかし、あなたの言っているような性癖が民間組織に見られるようになったら会社は
終わりですよ。

/////////////////////////// 「お役所の掟」 ///


hardyvilleケンタッキー州はどこですか?
39 :名無しさんの主張:2010/11/28(日) 00:31:00 ID:to0v6iSu
売国奴仙谷、アホ菅がいつまでも、権力を離さないから、日本は益々おかしくなっていく。
税制の改悪はだれのためにやるのだ?財源の無いばらまきで、日本人の生活はおかしくなっていくぞ。
子供手当、高速道路無料化、農家へのばらまき等選挙対策うそ公約など止めれば財源が出てくるだろう。
高額所得者の課税強化をやめたのは誰からの要望か(格差社会作りは小泉無能内閣の産物だったろう)
働くところがないから働けない若者を抱え込んだ親の扶養控除をなくそうというのは、国会議員が高給を
貰っているから国民の苦労をわからなくなったのだろう。相続税を強化して贈与税を下げると言うのは、
高額所得者優遇策だろう。庶民の殆どは贈与する余裕はないのだ。金持ちを優遇する理由はなにか。
法人税を下げる為に 消費税をあげられるのは、我慢がならぬ。昔のように高額所得への課税強化が
正しい社会作りだろう。金がないなら宗教法人課税をまずやるのだな。存在しない何者かを唱えているだけで
税金が逃れられるというの誰が考えてもはおかしいな。売国奴仙谷、アホ菅は 庶民の望む方向へ、法改正を
するようにすべきだろう。さっさと武器禁輸は全面解除、外国人の不動産所得には 一定の制限を加える。
やるべきことをやらないのでは、存在意味がないよ。民主政権というのは名前だけで、中国朝鮮にかしずく
金持ち優遇政権だ。民主政権が出て来てから碌なことが起こらない。無能な国会議員に一人年間一億円更に政党への
助成金など不要なばらまきも止めよう。議員はボランティアで皆様手弁当でやってくださる。高額な給与、手当は
不要だ。とにかく総辞職、総選挙で民意を問うのだ。2-4年前には良く言っていただろう。民意を問えとな。
40 : ◆HC5KNz/4qg :2010/12/01(水) 20:45:06 ID:LA78X4v9

/// お役所の掟「三大原則」の理由 20 ///////

私 そこは天下の「お上」ですから、官僚組織がつぶれることはないのです。もしも
官僚組織がつぶれるとしたら、それは日本が消滅するときだけでしょう。

A なるほど、絶対に自分の勤めているところがなくならない、と確信を持って行動
できることは強いですよね。でも、ちょっと疑問に思う部分があるのですが。

私 なんですか。

A もしも、それだけ自分の基盤がしっかりしているのなら、かなりの冒険ができる
わけではありませんか。でも、あなたの説明だと役人は冒険をしない。

私 それは、さっきも言ったように、役人組織は減点主義だから、本来ならばプラスに
働いてよい部分が逆にマイナスに働くのです。これが加点主義だったら、日本の
官僚機構はものすごいパワーを発揮するようになりますよ。

////////////////////////// 講談社発行 ///

41 : ◆HC5KNz/4qg :2010/12/09(木) 22:10:41 ID:j4+AZZ0s

/// お役所の掟「三大原則」の理由 21 ///////

A それでなくとも、日本株式会社のパワーは世界を驚かせているのだから、いまぐらいで
ちようどいいのかもしれませんね。

私 それは違いますね。日本株式会社のパワーは官僚の優秀さに負っている部分もありますが、
なんといっても、国民が自分の生活を犠牲にして日本株式会社の屋台骨を支えているからこそ、
これまでの発展があるのです。国民が明日から「犠牲になるのはもうやめた」と言い出したら
日本はいまの勢力を保つことは不可能です。

A そうすると、「犠牲」の精神を貫くことによって日本の現状に変化をもたらさないほうが、
日本は繁栄するということになりますね。

私 三大原則を尊重すればそのとおりです。でも「滅私奉公」の精神には自ずから限度があります。
これ以上の繁栄を求めようと思っても不協和音を奏でるばかりです。ヨーロッパ共同体
(現在はヨーロッパ連合)、アジア諸国、そしてあなたの国との貿易不均衡をなんとかしろとの
大合唱でしょう。それには減点主義をやめて、あなたの国のように個人個人の有する能力を
もっと引き出すようにすればいいのです。そうなれば犠牲の精神が消滅しても競争力は
十分に引き出せるのです。問題はそのような簡単なことがわかっていない人が多いことです。

////////////// ぶっとび「霞が関」事情 ///

42 :計札工作員え ダンスゴー:2010/12/10(金) 23:20:02 ID:9oOs0Yof
大丈夫かい? 不祥事つづきで たいへんだろう?  同じ失敗をくりかえしちゃだめだよ。

加護島士武士の選挙違反デッチアゲ字件でまなんだろう?  しっかりね。

43 : ◆HC5KNz/4qg :2010/12/12(日) 19:54:02 ID:nb5h9Bfi

/// お役所の掟「三大原則」の理由 22 ///////

    「先憂後楽」と「倒錯」の世界

A それにしても、なぜ役人はそんなに保守的なのでしょうか。

私 全員とは言いませんが、幹部クラスのポストに就いた人たちがおかれているライフサイクルが、
仕事を保守的な方向へと向けてしまうのです。五〇歳を越えれば人生も終わりに近づくのですから、
退職後の天下り先を気にするようになるのは当然でしょう。ひと筋に「先憂後楽」と考えて
人生を仕事に捧げてきた以上は、大過なく幹部ポストを終え、その後の人生を何ヵ所かの名の
通った財団なり民間企業に天下りしたい。長年の減私奉公の代償として、高い退職金もそこで
もらえるのです。ところが問題を起こしてしまえば全部がパー。双六の上がり近くになって、
ふりだしに戻るのはだれだって嫌ですよ。

A わからないことはないけれど、本来、管理者の意義はリスクを負うことにあるのであって、
安全第一がモットーなら、高い給料をもらう資格はないですね。

//////////////////////// 1993年刊 ///

44 :名無しさんの主張:2010/12/12(日) 21:24:33 ID:n+gBi7q0
欧米や南米における犯罪の殆どは、生活に凄い困窮(相当酷いらしい)して
明日生きれるかどうか懸念されてる状況下の人達が多いみたいだね。

日本人の場合は違う
より贅沢したいが為、もしくはチョットでも人より劣ってるから自分は憐れだとか
自らの保身のことしか言ってない。つまり、自分勝手で責任転嫁すれば済むと他人任かせな人種なのさ
中国や韓国のこと忌み嫌い誹謗中傷できる立場ではない。

45 :名無しさんの主張[age]:2010/12/12(日) 21:30:29 ID:???
↑と帰化したニワカ日本人が申しておりますです、ハイ。
46 : ◆HC5KNz/4qg :2010/12/14(火) 22:42:30 ID:Lhycwca0

/// お役所の掟「三大原則」の理由 23 ///////

私 管理者が高い給料をもらえるのは、日本株式会社のために「減私奉公」をした犠牲精神に
対するご褒美、と考えれば腹は立たないでしょう。

A 能力主義はないのですか。

私 アメリカ流の能力主義はほとんど見られません。基本的に年功序列ですからね。
なんらかの形で人物評価をせざるをえないとなると、いかに自分を犠牲にしているか、
いかに波風を立てずにきたか、です。それにはこの三大原則をどれだけ信奉しているかを
見るのがいちばん手っとり早いでしょう。

A 私には、とてもできません。

私 そう、この三大原則を守るのは、マゾヒストになりきらないといけない。

///////////////////////// 講談社発行 ///

47 :名無しさんの主張[sage]:2010/12/15(水) 22:09:42 ID:???
>>1 その状態を「タコたちが互いの足を食い合ってる」とか、幼児国家とか呼ぶ人が多いよね。

各国のホワイトワーカーと意識的に会話しないと、こちらも、なんか変になりそうで怖い。

48 : ◆HC5KNz/4qg :2010/12/19(日) 19:35:56 ID:pdhmk4wg

/// お役所の掟「三大原則」の理由 24 ///////

A マゾヒストとの関連性を説明してください。

私 だってそうでしょう、仕事がなくとも他人より早く出勤し、同僚が残業で残っていれば、
気配りで一緒に残る。病気でもぎりぎりまで休まない。有給休暇があるのに消化しない。
そして病気になって初めて有給休暇を消化する。
 結局自分で寿命を縮める原因を作っているのですが、これらはみんな個人が有する権利を
放棄するからこそとれる行動ですよ。日本では苦しみながら仕事をする、そしてその苦しみを
楽しみに変える。すなわち「倒錯」の世界に自分を埋没させる能力が問われるわけです。

A 「倒錯」とはずいぶん厳しい指摘ですね。

私 典型的な例が、日本で夏と冬に行われている、我慢大会と称するイベントです。
夏、三〇度以上に気温が上がったときに、どてらという綿が入ったガウンをはおり、火が
十分に入った火鉢を囲んで涼しい、涼しいと言い、冬は裸で氷のように冷たい水の中に浸かり、
ちっとも寒くないと言う。自分の体に鞭を打つ行為は「心頭を減却すれば火もまた涼し」
といった哲学の形態をとり、賞賛される行為となるのです。

////////////////////// 宮本 政於著 ///

49 : ◆HC5KNz/4qg :2010/12/23(木) 21:10:41 ID:RO2bVb4M

/// お役所の掟「三大原則」の理由 25 ///////

A その「心頭」なんとかという言葉の意味を説明してくれませんか。

私 昔、快川という禅僧がいたのですが、彼が焼き討ちにかけられた寺と運命をともに
したときに発した句で、精神集中して無念無想の境地に至れば、五感の感覚も失せて
火に焼かれても感じないし、どんな苦痛でも耐えられるという哲学です。

A しかし、それはクレイジーだ。焼かれれば熱いに決まっているし、打たれれば
痛いのは歴然とした事実でしょう。

私 でも、あなたたちの価値観の基本であるキリストもはりつけになったし、ジャンヌ・ダルクも
焚刑に処された。欧米で聖人といわれる人たちはみんな苦悩の最期をとげています。
「倒錯」の世界はどこにでもあるのですよ。

///////////////////// 「お役所の掟」 ///

50 :ten-cho[sage]:2010/12/24(金) 10:12:09 ID:???
植田言志 仙台一高 筑波大学洋画 窃盗 痴漢前科四犯 うつ病 生活保護
宮城県仙台市太白区秋保町 印旛村出身 つくば市中根在住

51 : ◆HC5KNz/4qg :2010/12/26(日) 18:03:06 ID:9S8fddE/

/// お役所の掟「三大原則」の理由 26 ///////

A でも、それはまったく違います。相手を愛するがために犠牲を顧みない。哀れみの
精神ですよね。あなたの言っている同僚の気配りは一見哀れみの精神のように聞こえるけれど、
ほんとうは哀れみではない。自分の出世のための気配りでしょう。だから日本では自分を
愛するが故に自己犠牲をする。欧米の犠牲の精神は他愛主義に基づくのです。

私 なるほどね。たしかに日本では「天上天下唯我独尊」が悟りの境地とされていますが、
「汝の隣人を愛せ」とは対照的な哲学です。

A 欧米では、自分を痛めつける行為はどこか精神状態がおかしいからおきるのであって、
正常な精神状態の人は自分をわざわざ痛めつけるようなことはしませんよ。

/////////////////////// 講談社発行 ///

52 : ◆HC5KNz/4qg :2010/12/31(金) 19:44:16 ID:QYdlajid

/// お役所の掟「三大原則」の理由 27 ///////

私 アメリカに長く居すぎたせいなのか、その部分は私も同感なのです。だからこそ、
「倒錯」の世界だと呼んでいるのです。

A 私など苦しみながら仕事をするなら、しないほうがましだ。苦しみが、楽しさに
変わるはずがないでしょう。その哲学は、現実から逃避し、「倒錯」の世界に自分を浸せと
言っているのに等しいです。

私 多くの日本人は「だから外国人は日本人の心を理解できない」と言うのです。
まあ、そういう意味では日本人は特殊ですよ。また、その特殊であることに陶酔している
日本人が多いことも事実です。

////////////// ぶっとび「霞が関」事情 ///

53 : ◆HC5KNz/4qg :2011/01/05(水) 19:52:05 ID:RwjieF3L

/////////// 講談社発行!//////

   宮本 政於 著 『お役所の掟―ぶっとび「霞が関」事情』
   講談社1993年発行



英語版:

/// 国際的ベストセラー!////////

54 : ◆HC5KNz/4qg :2011/01/06(木) 22:20:08 ID:VNQAT9e+

/// お役所の掟「三大原則」の理由 28 ///////

    「汗をかく」、「足を運ぶ」

私 ただ私も日本に帰ってからだんだんわかってきたのは、欧米では異常性格の人しか
おこさないような行動を、日本では精神的にどこもおかしくない人が率先しておこすのです。
だから一様に欧米の尺度で日本を見ることにはちょっと無理があるのです。

A その論理は日本人は特別だ、につながります。私は日本人もアメリカ人もみな生まれた
ときは同じだと思っています。現に、日系アメリカ人はあなたたちのように犠牲を好みません。

私 日本では心の持ちようでかなりの逆境にも耐えられる、と信じられています。どれだけ
逆境に耐えられるか、その訓練を幼少のときから受けるのです。だからマゾヒスティックな
部分が強調されるのです。ひとつの精神主義なんですね。

//////////////////////////// 1993年刊 ///

55 : ◆HC5KNz/4qg :2011/01/09(日) 17:22:00 ID:Vpsd6vq7

/// お役所の掟「三大原則」の理由 29 ///////////

A 気を悪くしないでくださいね。日本はそのような精神主義に頼りすぎたため、第二次
世界大戦で連合国側に負けたのではありませんか。

私 おっしゃるとおりです。ですから私も「成せば成る」などに代表された精神主義には
限界があると思うし、自己犠牲を美化する主義で、アラブ原理主義の世界に生きているのなら
ともかく、先進国の中では受け入れられないことは十分に承知しています。なにしろ日本の
精神主義は「神風」という幻想を集団で共有するところまで行ってしまったのですからね。

A であればですよ、苦しみが楽しみに変わるとの感覚は、どこかがおかしいことに同意
できるでしょう。

私 まあ、極論すればそうかもしれませんが、一般的な生活の中で、多くの日本人にとって
これらの苦行が意識の上で苦しみとならない、ということを理解してもらいたいのです。
心のどこかでチャンネルの切り替えがあり、苦しいと思える状況が、楽しみへと昇華するのです。
 それが証拠に、苦しみを味わっていると思う人たちに「苦しい」ですかと聞いて
ごらんなさい、「とんでもない、楽しいですよ」との返事が返って来るはずです。

////////////////////////////// 講談社発行 ///

56 : ◆HC5KNz/4qg :2011/01/12(水) 21:08:00 ID:1QvTFIPx

/// お役所の掟「三大原則」の理由 30 ///////////

A ほーう。

私 その典型的な例が「汗をかく」という行為。いかに自分の能力があろうと、みんなが
嫌だと思っていることを進んで行い「私は集団のために犠牲になっていますよ」という態度を
見せびらかす行為ですからね。
 私も厚生省に入省したてはイヤイヤながら、コピー取りから掃除までしたものです。

A でもあなたは「イヤイヤながら」でしょう。それは正常な感覚です。しかし、アメリカで
キャリアを積んだドクター、それが役所に新入りとはいえ、コピー取りですか。

私 みんなと一緒に無駄を共有するという発想は、役所のようなムラ社会で生活していくための
生活の知恵なのです。
 例をあげて説明しましょう。ある団体が役所から補助金を増やしてもらいたいと思ったと
します。そのとき、アメリカでよくあるように自分の考え方の素晴らしさを手紙に書いて
送ったり、だれか著名な人の推薦状をもらってくるなどしても、効果はあまり期待できません。

////////////////////////////// 宮本 政於著 ///

57 : ◆HC5KNz/4qg :2011/01/15(土) 19:56:38 ID:wY/t4GwG

/// お役所の掟「三大原則」の理由 31 ///////

A どうするのですか。

私 その担当者のところに、用もないのになん度も足を運び、担当者がいない場合は名刺を
置いて帰る。これをくり返せば、置いていった名刺の厚さが増える。この厚さが補助金の
配分を左右することもあるのです。お百度を踏むことによって、限られた貴重な時間を
犠牲にしている、ということを印象づける。これが担当者の心を揺さぶることになるのです。
 「ちょっとご挨拶にうかがいました」という、この種の来訪者が、実は私には迷惑なことが
多いのです。仕事を中断して、大して意味もないよもやま話をせざるをえないのですから。
そこで来客はアポイント制にすると言いだしたら「本来の重要な仕事は、午後五時以降に
するものだ」とね。

///////////////////// 「お役所の掟」 ///

58 :名無しさんの主張[sage]:2011/01/16(日) 22:13:16 ID:???
ブラックジャップマン
59 : ◆HC5KNz/4qg :2011/01/19(水) 21:18:01 ID:8RKUd1XK

/// お役所の掟「三大原則」の理由 32 ///////

A アメリカでは、なん回足を運ぼうと、プロジェクトに魅力がなければ補助金などもらえません。
それにひとつの地位を確立した人が、自己犠牲の精神を周囲に見せるためコピー取りとか
オフィスの掃除をするなど考えられませんよ。

私 私も最初はビックリしましたよ。でも日本社会では「汗をかく」との思想は、集団の
生産性を上げ、組織を拡張するためには有効な手段だ、と認識されているのです。

A そうですか。でも能力のある者をリーダーにして集団を引っ張っていけば、かなりの
生産性が発揮できるし、創造性に満ちた対応も可能になるはずですよ。

私 創造性を言うなら、たしかにそうでしょう。しかし、リーダーレス社会の日本でも、
十分に欧米諸国と競争できるどころか、勝っているではないか、という論調が幅を
きかせてきていますよ。

/////////////////////////// 講談社発行 ///

60 :名無しさんの主張[sage]:2011/01/21(金) 03:53:08 ID:???
植田言志 仙台一高 筑波大学洋画 窃盗 痴漢前科四犯 うつ病 生活保護
宮城県仙台市太白区秋保町 印旛村出身 つくば市中根在住 ストーカー癖


【入学】筑波大学芸術専門学群洋画【するな】
61 :名無しさんの主張:2011/01/21(金) 12:37:11 ID:JYvED44u
ほうほう、なんで、いい加減にしなさい。
チャンチャン。
まさき&ヒロリン
62 :覇王無職:2011/01/21(金) 20:21:02 ID:SyLXTsee
日本っていう国は外国に比べてかなり厳しい貴族社会だと思う
全体的に見て
63 : ◆HC5KNz/4qg :2011/01/21(金) 21:15:15 ID:NbDZZaEA

/// お役所の掟「三大原則」の理由 33 ///////

    他よリすぐることなかれ

A お話を聞いていると、日本と競争するには我々も同様に個人の生活を犠牲にせざるを
えなくなるかもしれませんね。

私 どちらの土俵で競争するか、です。ただ「汗をかく」発想は、教養という大切なものが
身につかないという欠陥がある。

A 自分の時間がなく、四六時中、仕事に追い回されていれば、文化的素養を身につける
時間がありませんね。

私 そのとおり。また不思議なことに役所のような集団社会では、教養をみんなの前で
出すことは、マイナスになりこそすれプラスにはならないのです。

A それはまたどうして?

////////////// ぶっとび「霞が関」事情 ///

64 :名無しさんの主張:2011/01/21(金) 23:49:01 ID:Qs26QT/g
頭の悪い人は鈍感だし、他人の気持ちをまったく理解できない。
そもそも他人のことを考えるということすら、しない。
そんな人に限って、自分の気持ちが分かってもらえないと駄々をこね、そんなもの受け入れられるわけもないから無駄に解消不能なストレスを溜め込む。
そりゃ鬱病にもなりますよ。
toshi_fujiwara/toshi fujiwara/藤原敏史 2011-01-21 10:57:27

65 : ◆HC5KNz/4qg :2011/01/23(日) 21:39:54 ID:RyLdd+3K

/// お役所の掟「三大原則」の理由 34 //////////////////

私 局長を退官された方が私にこんなことを言いました。「僕はどれだけみんなの前で
文化の香りがするような話を避けたか、数えきれないよ。君も十分に注意したほうがいい。
下ネタの話がいちばんよいのだ。大多数が共有できる話をする。これが処世術として大切だよ」
 彼は、マキャベリが『君主論』(岩波文庫)の中で「出世したければ、自分がいかに他人より
洗練されているかを示してはいけない」と書いてあることをもっと端的に言ったのですよ。

A でもアメリカでは教養は大きな武器です。文化とか教養は、創造性と密着した関係に
あるのではないですか。それに、人間は一人ひとり違い、おのおのの個性を引き出そうとする
教育を行えば、人それぞれなんらかの能力を発揮できるようになると思うのですが。
それが教養を培うのではありませんか。

私 日本は違う教育方針をとるのです。みんな等しく同様に、という原則が大切なのです。
社訓を唱えたり、用がなくとも遅くまで残ることは、「個」を捨て組織のために犠牲となる
ことを誓いあう儀式でしょう。三大原則は日本的平等主義の教義とも言えるのです。

////////////////////////////////////// 1993年刊 ///

66 :名無しさんの主張[sage]:2011/01/23(日) 21:55:40 ID:???
20年後に日本なんて国自体が存在してるのかどうか・・・。
67 :名無しさんの主張:2011/01/23(日) 23:48:30 ID:v2nRl7ea
日本は何も変わらないからまた今年も自殺(正確に言うと他殺)者3万人は変わらないだろうなー。
見殺し状態だな。
68 :名無しさんの主張[sage]:2011/01/25(火) 14:03:37 ID:???
論文が世界的に引用されている研究者の数

1位  アメリカ  4029人
2位  イギリス   434人
3位  ドイツ    260人

tp://www.chosunonline.com/article/20080719000020
tp://file.chosunonline.com//article/2008/07/19/412011416711508331.jpg

69 : ◆HC5KNz/4qg :2011/01/27(木) 22:00:39 ID:HM/T3n/G

/// お役所の掟「三大原則」の理由 35 ///////////

A アメリカでは地位が上になればなるほど、能力もあるし、当然、頭のキレ具合も鋭い人
となるのですが、年功序列ではちょっと違うのでしょうね。

私 ちょっとどころではありませんよ。役所では上司の「能力」が部下より劣ることは
よくあるんですよ。できの悪い上司の下で仕事をするのも我慢のうちとされ、「よくあの
上司に仕えたものだ」と賞賛される。それに役人は二年もすれば違うポストに就くように
人事が組まれているから、我慢できるのですよ。

A どうして二年間なのですか。

私 官僚機構の権限は大きいため、その上にあぐらをかかないように一ポストを短期間に
制限しているのがひとつ。それから、能力主義より調整主義だから、スペシャリストの
養成は重んじないのです。まんべんなく、なんでもこなせる雑用係のほうがよしとされる。
そのためにもひとつのポストは二年程度がいいのでしょう。

////////////////////////////// 講談社発行 ///

70 : ◆HC5KNz/4qg :2011/02/01(火) 20:53:16 ID:dbiKfb8g

/// お役所の掟「三大原則」の理由 36 //////////////

A スペシャリストよりジェネラリスト、ですか。

私 スペシャリストとなると、すくなくともその分野では他人より秀でてしまう。根底には
「妬み」を出さないようにしようとの狙いもあるのです。

A 「妬み」ねえ、もちろんアメリカにもあるけれど、ひとつの社会がそんなに妬みの封じ込めに
ウエートを置いているなんて、信じられない。だいたい、西欧諸国は妬みの発想をすること
自体が悪で、キリスト教の原点である十戒にも「汝、妬むなかれ」とあるぐらい。だからといって
妬みが出てこないとは言いませんが、妬みがわかってしまうと軽蔑の対象となってしまうので、
極力見せないように努力しますよ。それができない人は社会の底辺をうろつくことになるのです。
 それに他人の妬みなど気にしていたら、自分のポリシーを持って人生を歩むことなどできません。
個人の能力を重視した社会では、目立つことは避けられないですね。

私 日本社会を「妬み」というプリズムを通して見ると、いろいろな現象がよく理解
できるようになります。

///////////////////////////////// 宮本 政於著 ///

71 : ◆HC5KNz/4qg :2011/02/04(金) 21:37:37 ID:lpQ0q1OB

/// お役所の掟「三大原則」の理由 37 /////////////

    ムラ社会の教義と寛容の思想

A 日本は理解すればするほど欧米と異なっているのがよくわかります。我々の会社では
昼休みにラジオ体操と称するストレッチを全員でやっているのですが、あれがまた
不思議なんですよね。

私 ラジオ体操をストレッチと見てはいけないのですよ。役所でも三時にラジオ体操を
しますが、これは社訓を一緒に唱えているのと同じで、みんなそろって体操をすることに
意義があるのです。

A ムラ社会の教義として見るべきなのですか。それなら理解できますね。でもあなたの
ように長年、アメリカに住んだあと、ムラ社会の論理の中で生活するのはたいへんでしよう。

/////////////////////////// 「お役所の掟」 ///

72 : ◆HC5KNz/4qg :2011/02/11(金) 18:16:05 ID:ouk4Eiwe

/// お役所の掟「三大原則」の理由 38 ////////////////

私 日本の、しかも役所の論理にとけ込めない部分があることは事実です。ただ、アメリカでの
徹底的な論理の攻防という流儀に終始するのは、これはこれで、けっこう疲れたものです。
だから日本独特のやりかたも意外と居心地がよく、私も複雑な気持ちの中で毎日を送って
いるのです。


何年にはプリマスロックでpilgrams第1ランドましたか?

A たしかに人間関係に優しさが存在しますよね。

私 その優しさがいまの日本の成功の秘訣だ、と言う人もいるのです。現に海外で日本的
システムを取り入れている国々もいくつか見られるようになっていますからね。アメリカでも
かなり影響が出ているでしょう。あなたが日本企業に勤めているのも、そのへんを学ぶ
ことにあるのではないですか。

A そこを突かれると弱いのですが、私は寛容・優しさの陰に隠れた、おせっかいの精神が
鼻につきます。それと個人の生活の重要性を無視する部分が納得できません。

////////////////////////////////////// 講談社発行 ///

73 :jslqkc:2011/02/14(月) 12:46:56 ID:oTbIrtfB
            ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ.
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
          7;;;;;;;;;;;;/;;;;;;/ヽ;;;;;;;;;;l、;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
          /;;;;;;;;;;;;;l;;;/    \;;;;| \;ト、;;;;;ヽ、;;;;;;;;;;;;;|
           |/|;;;;;;;;/`" ___    ヽl ___\;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;|
             l;;;;;;|  ",, - 、`     ´,, - 、` ヽ/;;;;;;;;;;;;;;;|
           \;;ヽ "(:::)゙      (:::)`  |;;;;;;;;;;/;;;;;ヽ
            (゙>|  ∴  ,      ∴  ヽ;;;イ;;;;;;;;;;ヽ
              /;;(;l       ヽ           (;;;)ノ;;;;;;;;;;;、;|
            /;;;;(;;ヽ.     、-----,    /(;;);;;;;;;;;;;;;;;|   鬱になったら某有名私立精神病院で
           7_;;;;;(;;)\   `---'"    /;;(;;);;;;;;;;;;;;ト;l   安楽するのがベスト。
             |;_,--" ̄`''ヽ、    __,, イ-、;;;/;;ヽ;;;;;;;;/
           l/         |  ̄ ̄,,-''´ /ヽ;;;ノ`>、
          / l_/ヽ.      |  /\   /   /:::::::>、
74 :計札裏金家族 資材置き場変装職人だろ?:2011/02/15(火) 09:54:44 ID:wmV2+MUu
みんな? ↑が あしひっぱってんだろ?  こっそりたかりのおとぼけが!

働け、、 ママゴトレベルのJOBだけどなw 

75 : ◆HC5KNz/4qg :2011/02/16(水) 23:02:50 ID:p3dk+/1L

/// お役所の掟「三大原則」の理由 39 //////////////

私 よくわかります。それに役所のようなところでは、寛容の思想にあぐらをかいている
部分がありますね。それが非効率につながっていると言えるのです。
 たとえば勤務時間中に床屋に行ったりテレビを見たり。だから必然的にだらだら遅くまで
残っていることになり、自分の時間がなくなってしまう。

A 仕事中に床屋とは驚きだ。公私混同じゃないですか。

私 そんな堅いことを言ってはいけません。「私」といったって、家庭は仕事場の延長で、
企業戦士を生み出す工場みたいなところでもある。大多数の日本人男性にとって家庭は存在
しないのですよ。官僚社会ではなおさら「公」と「私」の境界線が暖昧、というより「私」の
部分は存在しないといってもよいのです。だから床屋という「私」の部分が月に一回ほど
入ってきても、許されるのですよ。

////////////////////// ぶっとび「霞が関」事情 ///

76 : ◆HC5KNz/4qg :2011/02/22(火) 22:36:12.98 ID:HQqbQbhf

/// お役所の掟「三大原則」の理由 40 //////////

A しかし、家庭と職場のきちんとした線引きがされていないとは信じられない話だ。

私 日本社会では、属している組織が家族より優先するのです。

A チャールズ・チャップリンが「モダン・タイムス」で、近代化していく社会の中で働く
人々が組織の歯車となり個性を失う可能性に警告を発していましたよ。日本社会では彼が
危慎したことが現実となっているようですね。

私 しかし日本では、その歯車のひとつになることに生きがいを見いだしている人が
圧倒的に多いのです。

A その代償が勤務中の床屋、ですか。

私 これはアメリカのウーマンリブの人に言っては困るのですが……。

/////////////////////////////// 1993年刊 ///

77 : ◆HC5KNz/4qg :2011/02/28(月) 21:15:00.54 ID:3o/1VyBH

/// お役所の掟「三大原則」の理由 41 ///////

A なんですか。

私 実は男性は床屋に行ってもよいが、女性が美容院に行くのは認められていないのです。

A おや、それは問題だな。男女差別だと非難を受けますね。

私 だから言っては困るのです。

A 私のワイフは、日本の女性はもっと目覚めるべきだと息まいていますよ。

私 そうでしょう。男性の私でも、その気持ちがわかります。役所では女性は末席に座ると
決められています。キャリアの女性は別ですが。それに加え、男性にかしずくことが第一との
暗黙の価値観を強制されます。あなたの国の女性だったら、一時間ともちませんよ。

///////////////////////// 講談社発行 ///

78 : ◆HC5KNz/4qg :2011/03/03(木) 23:08:46.72 ID:E8w4sWV6

/// お役所の掟「三大原則」の理由 42 ////////////

    男性はよくて、女性はだめという規則

A 男性はよくて女性はだめ、という規則は役所ではけっこうあるのですか。

私 役所は建て前を大切にしますから、女性だからだめ、などと本音をあからさまに言ってくる
ことはありません。むしろ、女性はいっしょに飲みに行かなくともよいとか、ちょっとみんなで
食事に行くときは彼女たちに、どこがいいかをきいたりして、なんとなく特別扱いをする。
でもその特別扱いがくせもので、そうすることにより男性と一線を画すようにしているのです。
このごろアメリカで、女性が管理職から上に行こうと思ってもガラスのシーリング(天井)が
邪魔している、という論調がありますよね。日本では天井だけでなく壁もあると思えばわかりやすいかな。
なんだかんだと理由があって、結果的には行動を共にできないような仕組みになっているのです。

/////////////////////////////// 宮本 政於著 ///

79 : ◆HC5KNz/4qg :2011/03/08(火) 21:47:56.09 ID:xDE818vM

/// お役所の掟「三大原則」の理由 43 ///////////////

A 差別のしかたが洗練されていますね。

私 役所の私以外の男性たちは差別とは思っていませんし、女性のほうも差別と思っていない
人が多いのではないかな。

A 私の会社には女性が多くいますが、男性は彼女たちにお茶くみとか、おやつを持ってきて
もらうとか、期待しているのです。

私 そう、それをする女性ほど可愛がられるのです。基本に「女性は自分たちよりも下」
という発想があるのです。

///////////////////////////// 「お役所の掟」 ///

80 :名無しさんの主張:2011/03/14(月) 18:58:19.47 ID:lsPK2Exd
>>1 鬱鬱鬱鬱鬱 ←鬱病は精神科へいけ
81 :名無しさんの主張:2011/03/14(月) 19:05:37.46 ID:lsPK2Exd
>>◆HC5KNz/4qg ←それなのに何故日本は世界有数の金持国に為ったのだ

俺は今の生活水準に満足している

82 : ◆HC5KNz/4qg :2011/03/20(日) 20:30:02.49 ID:o67vJPkF

/// お役所の掟「三大原則」の理由 44 /////////////

A アメリカでもつい三〇年程前までは、差別が当たり前だったのですから、あまり大きな
ことは言えませんが、すくなくとも私の国では、差別はいけないと思い差別をなくすために
法律も作られました。
 でも役所のように建て前と本音が使い分けられる組織ですと、いくら法律があっても、
本質が変化するのはたいへん難しいでしょうね。

私 役人社会というところは、日本でもいちばん保守的な部分を温存しているところです。
一般社会では男女平等の考え方の理解がだいぶ進んできたと思うのですが、ご指摘のとおり
役所はきっと将来、男女差別が最後までなくならない可能性はありますね。

A アメリカで、女性に「お茶をくんでこい」などと言おうものなら吊るし上げをくらいますよ。

///////////////////////////////// 講談社発行 ///

83 : ◆HC5KNz/4qg :2011/03/26(土) 21:00:05.23 ID:C1OcQYce

/// お役所の掟「三大原則」の理由 45 ////////////

    「曖昧さ」と「大人である」

私 ただ、アメリカのように、白黒を明確にしないところに日本のよい部分もあるのです。
男女平等が大切だ、と叫んでいたら角が立つでしょう。暖昧さの中に生きていく。これが
日本の生命力の強さかな。だから生産性も高くなるのです。

A 勤務時間中にテレビを見るのも、その暖昧さですか。アメリカだったらクビになります。

私 そうでしょう。でも日本では、みんなが大目に見るところがあるのです。日本人のほうが
そういう観点から見ると、寛容性があるのかもしれませんね。ところで、そういうあなたの国でも
スペースシャトルの打ち上げとか大統領選挙の結果などは、仕事中でもみんなテレビの前に
集まっていましたよね。

///////////////////// ぶっとび「霞が関」事情 ///

84 :名無しさんの主張[sage]:2011/03/26(土) 21:38:31.40 ID:???
この人何年も何年も同じコピペ
貼り付けてるなあ
85 :名無しさんの主張:2011/03/31(木) 00:07:50.43 ID:WYisXH0t
http://www.spotlight-news.net/news_ecBpI6kzWc.html
役人に上記処理させよう。
じゃなきゃ給料泥だ。
86 : ◆HC5KNz/4qg :2011/04/02(土) 19:30:26.50 ID:FVsKooNI

/// お役所の掟「三大原則」の理由 46 ///////////////

A それはそうですが、例外中の例外ですよ。

私 役所では国民的行事として暗黙の了解をえているものはかまわないのですよ。

A 国民的行事ってなんですか。

私 国会中継、高校野球、大相撲、オールスター戦、日本シリーズ、オリンピック、
アジア大会、皇室の重要行事……。

///////////////////////////////////// 1993年刊 ///

87 : ◆HC5KNz/4qg :2011/04/09(土) 21:23:37.27 ID:9MomHAwa

/// お役所の掟「三大原則」の理由 47 ////////////

A 国会中継はわかるけれど、野球とか相撲は仕事と関係ないはずですよ。それに役所は
いろいろな人々が出入りするでしょう。クレームがつきませんか。

私 日本の液晶技術は世界一ですよ。液晶テレビを見ながら、コードレスイヤホンを耳に
入れておけばだれもわかりませんよ。それに役人は国民の行政を司っているのです。だから、
国民が全員そろって見たり、楽しんだりすることに対しては、きちんと情報をえておく
必要があるのですよ。

A 口実にすぎないと思いますね。それに国民が全員一致してひとつのことに熱中するなんて
考えられない。

/////////////////////////////// 講談社発行 ///

88 : ◆HC5KNz/4qg :2011/04/16(土) 20:59:24.83 ID:E/GojH4Y

/// お役所の掟「三大原則」の理由 48 ///////////////

私 アメリカのスーパーボウルがあるでしょう。

A でも嫌いな人もたくさんいます。

私 日本では国民的と名がついたら、全員が好きになるのです。ゴルフでもカラオケでも
同じです。集団がよしとしたら、みんな右へならえとなるのです。

A 信じがたいですね。でもそう言われてみるとなるほどとうなずける現象がたくさん
ありますね。

私 そうでしょう。みんな同じであることは、日本の社会で生きていくうえでとても
大切なことなのです。

//////////////////////////////// 宮本 政於著 ///

89 : ◆HC5KNz/4qg :2011/04/24(日) 20:43:42.31 ID:PREAMDj+

/// お役所の掟「三大原則」の理由 49 /////////////////

A しかし、好きになれない人はどうなるのですか。

私 集団の論理が徹底しているので、あまり、そのようなことはおきませんが、場合によっては
好きだと自分に信じ込ませるのです。この能力に長けている人が日本では出世するのです。

A でもそれは恐ろしいことですよ。自分の気持ちに嘘をついて生きることになる。

私 日本人は本音と建て前を使い分けますから、心の葛藤としての問題にならないのです。
もう一歩突っ込んで言わせてもらえば、本音と建て前を上手に使いこなし、葛藤がまったく
おこらないことで「大人」として認知されるのです。だから私のように、いつも正直に
本音ばかりいう人間は「いつまでたっても子どもだ」とバカにされるのです。ここが日本と
アメリカの最大の違いなんですよ。

////////////////////////////////// 「お役所の掟」 ///

90 : ◆HC5KNz/4qg :2011/05/01(日) 20:17:51.92 ID:m2umc98b

/// お役所の掟「三大原則」の理由 50 /////////

A ジョージ・オーウェルが『1984年』(ハヤカワ文庫)という本で、全体主義社会を批判
していますが、その中で全体主義社会を維持していくには、二重思考(ダブルシンク)という
考え方が必要だと書いてあります。二重思考とは、ひとつの精神が同時に相矛盾する二つの
信条を持ち、その両方とも受け入れられる能力である、と定義されていますが、建て前と本音の
使い分けはまさしく二重思考なんですよね。
 きっと日本人は、ファシスト的な権力者がひとつの方向に導こうと思ったら、とても
情報操作のしやすい国民ではないですか。

私 おっと、物騒な話になってきましたね。だから第二次世界大戦のような結末になったのですよ。
それ以来、日本人は権力者には疑念を持って臨むようになっているのですが、自分の意志に
反してひとつの方向に進む可能性は十分にあるかもしれませんね。

・・・・・

//////////////////////////// 講談社発行 ///

91 :名無しさんの主張:2011/05/04(水) 00:16:31.93 ID:AfAAKDcF

20年たちましてね、日本もだいぶ変わりましたよ
92 :名無しさんの主張[age]:2011/05/04(水) 02:58:58.52 ID:???

【海底に放射性物質 福島第一沖合15キロと20キロ】

●東電の・・・犯人が調査した結果でしかない。
  しかも、ご丁寧に
 ■4月25日以降、値が上下しているが、再び汚染水が漏れている可能性もある。
  東電原子力・立地本部の松本純一本部長代理は「周囲で水漏れは見つかっていないが
  ●海中で漏れている可能性もあるので監視を強めたい」だと。
しっかりと、瑕疵担保責任に対する布石を忘れない狡猾な東電。
何故、政府の力で調査しないのか???政官財学報の利権組合、今尚、現在。
【日本人よ、覚醒してくれ。脱・原発の意思を強く持ち、計画的廃炉を】

93 : ◆HC5KNz/4qg :2011/05/08(日) 21:33:55.84 ID:priPwf0s

////////////////////// 講談社発行!///

   宮本 政於 著 『お役所の掟―ぶっとび「霞が関」事情』
   講談社1993年発行



英語版:

/// 国際的ベストセラー!////////////

94 :名無しさんの主張[sage]:2011/05/11(水) 19:48:51.24 ID:???
昭和天皇の侍従長の著した本の中で、

「パールハーバー奇襲の成功によって戦争が始まったことを知った昭和天皇は小躍りして喜んだ」
とある。
1945年8月、天皇は、
スイス赤十字社に1000万スイス・フラン=現在の時価で約33億円を手数料として支払い、
数兆円の天皇一族の隠し資金を、赤十字社名義に「書き換える」要請を行った。
これは、天皇一族が武器密輸で蓄積した貯金を米軍に没収される事を恐れ、
赤十字社名義に書き換え、不正な資産「隠し」を行うためであった。
要請は、紆余曲折の末、受理された。とある。

95 :名無しさんの主張[age]:2011/05/14(土) 05:53:58.68 ID:???
保守
96 :名無しさんの主張:2011/05/19(木) 10:02:57.38 ID:QOvSshZq
鬱病患者の溜り場?!!
97 : ◆HC5KNz/4qg :2011/05/22(日) 20:20:04.46 ID:NEFEiwvE

/// 「掟破リ」の運命やいかに 1 ///////////////

宮本 政於 著 『お役所の掟―ぶっとび「霞が関」事情』
講談社1993年発行より

・・・・・

第八章 「掟破リ」の運命やいかに

    フランス大使館からの招待

 一九九二年(平成四年)七月二一日のこと。朝、役所に行くと机の上にファックスで送られてきた
一通の文書が置いてある。それは、駐日フランス大使から私へのメッセージであった。
 「ロカール氏が日本を訪れるので、歓迎の夕食会を大使公邸で開きたい。ついては貴殿を
お招きしたいが、出席は可能か、お知らせいただきたい」
 というのがその内容だった。なんだろう、これは。私の知るロカール氏といえば、フランスの
前首相で次期大統領候補と目される人物ということぐらい。もちろん一面識もないし、横浜検疫所での
仕事だってフランスに縁はない。なのに突然、そんな著名人の夕食会に招かれるなんて……と
思いつつ、とにかくフランス大使館に電話を入れてみた。

///////////////////////// 「お役所の掟」 ///

98 : ◆HC5KNz/4qg :2011/05/28(土) 19:34:20.43 ID:yZZaqQnH

/// 「掟破リ」の運命やいかに 2 ///////////////

すると、電話に対応した女性は、
 「宮本さん、お電話ありがとうございます。ご出席でございますか」
 と、明らかに私からの電話が入ることを予測していた様子。キツネにつままれた気分だったが、
とりあえず、
 「出席させていただきます」
 と返事をして、電話を切った。だが、まだ半信半疑だ。なにしろ相手は一国を代表する人物なのに、
私との接点がない。ひょっとすると外務省にいる友人がなにか気をきかしてくれたのか、と思って
電話を入れてみたが、彼も思い当たることはないという。それでも、

///////////////////////////// 講談社発行 ///

99 :名無しさんの主張:2011/06/08(水) 17:42:09.87 ID:t1tSQAXK
愉快愉快愉快愉快日本て国はさ愉快愉快愉快愉快

ゼニも時間もいい女ももってるこんな良い国無い

100 :名無しさんの主張[age]:2011/06/10(金) 21:00:32.95 ID:???
自殺者、13年連続で3万人超…政府白書

 政府は10日午前、2011年版「自殺対策白書」を閣議決定した。

 昨年1年間の全国の自殺者が3万1690人(男性2万2283人、女性9407人)と、
13年連続で3万人を超えたことから、菅首相が掲げる「自殺者3万人未満」の目標に向け、
地域の実情や各世代が抱える問題などに即した効果的な対策が必要だと指摘している。

 白書は、警察庁の統計などを基に「非正規雇用の増大などを背景に、社会で活躍する若年~
中堅層の自殺死亡率が上昇傾向にある」と分析。〈1〉職場での心の健康対策の推進
〈2〉地域・学校における心の健康作り推進体制の整備〈3〉多重債務、失業者などに対する
相談窓口の整備・充実――などに取り組む方針を打ち出した。

(2011年6月10日09時01分 読売新聞)

101 :名無しさんの主張[age]:2011/06/10(金) 21:55:06.25 ID:???
「生きていても仕方ないと思う」 高校生の4人に1人がうつ状態…大分大・県教委調査

高校生の4人に1人がうつ状態――。大分大教育福祉科学部と大分県教委が高校生の指導に役立てるため、
県立高3校の生徒を対象にしたアンケートで、こんな結果が出た。「気分が落ち込み、意欲がわかない」
「空虚感や孤独を感じる」などの症状を「うつ状態」と判断したもので、同大の武内珠美教授は「結果を
軽視せず、学校が対応することが大切だ」としている。

「心身の健康状態」を調べるアンケートで、昨年10月、1~3年生2451人を対象に実施。94%に当たる
2306人から分析可能な回答を得た。質問は「生きていても仕方がないと思う」「とても退屈な気がする」
「おなかが痛くなることがある」「食事が楽しい」など18項目。

「いつもそうだ」「ときどきそうだ」「そんなことはない」の三択で選んでもらった。後ろ向きな答えが高い得点配分
として、合計点が基準を超えた場合、うつ状態と判断した。うつ状態だったのは、2306人中621人(26・9%)。
男女別にみると、男子が1338人中320人(23・9%)、女子が968人中301人(31・1%)で、
女子の割合が高かった。

また、うつ状態だと「人に相談する意欲もわかなくなる」とされるため、相談に対する意識も尋ねた。
「相談しても、いいことがない」「話したことは他人にばらされる」「人に相談するより自分で解決したい」など
17項目の質問に「非常にそう思う」「全くそう思わない」などの五択で答えてもらった。

回答結果をみると、うつ状態と判定された生徒の方が、そうでなかった生徒よりも後ろ向きな答えが多かったという。
武内教授は「うつ状態の生徒の多くが相談することに期待感を抱けず、誰にも打ち明けられずにいるようだ」と分析。

102 :名無しさんの主張:2011/06/10(金) 22:47:19.77 ID:pkIwVETw
家の周辺にたくさんカルトがいるよw

さいたま市北区の北部なんだけど、あと上尾w

103 :名無しさんの主張[sage]:2011/06/11(土) 00:30:41.15 ID:???
植田言志 仙台一高 筑波大学洋画 窃盗 痴漢前科四犯 鬱病 生活保護
祖母自殺 男妾 ギャンブル依存症 かもめ マルチ モジコ 借金 自己破産
人格障害 多摩川住宅ハ 植田京子 植田拓也 酒巻通人 酒巻佳美 酒巻裕太
宮城県仙台市太白区秋保町 印旛村出身 つくば市中根在住 ストーカー癖 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%8B%E4%BF%9D%E6%B8%A9%E6%B3%89 http://homepage3.nifty.com/tmed/konohana/index.html
【入学】筑波大学芸術専門学群洋画【するな】
104 :名無しさんの主張:2011/06/11(土) 10:36:19.75 ID:YFZfeiyi
ジューコフ元帥の日本軍評。
「下士官・兵は大変に優秀、将校は普通、将軍は愚劣」
そのまま現在の日本のすべての組織に当てはまる。
105 :名無しさんの主張[sage]:2011/06/13(月) 09:58:18.65 ID:???
>>うつ状態だと「人に相談する意欲もわかなくなる」とされるため

同じ年頃の子供同士や友人・知人、親、学校の先生、近所、親戚、
政治やマスメディアへの不信、インターネットやメールでの相互不信が
浸透しているという証拠だろう。
依存対象である大人への人間不信が浸透していることだろうな。
問題は。うつ状態だからそうなるのではなく、保護を必要とする子供が
不信になる日本人の生き様が問題の本質じゃないかね。
祖父母の遺産や金銭をめぐる親兄弟の悪辣な人間関係をはじめ、虚栄中心の
ナルシスズムで人心破壊された親や映像メディア、残酷な企業、
困った国民を助けない政治のありさまを見て、人間不信にならないほうが異常
だろう。

106 :名無しさんの主張[sage]:2011/06/18(土) 18:02:14.02 ID:???
>>101
将来の明るいビジョンがもてないから、
そりゃ、やる気も出ないだろうなあ。

いままで生きることを支えていたいろんな考え方が、
いまの時代では機能不全を起こしている。
新しい思想が必要。

107 :Hermes Asset Management[hermes2216:55:55.21 ID:???
天皇家代理人、FRB代理人詐称、自称自民党金庫番 極悪非道詐欺師 藤田浩生

米戦時国債をベースに詐欺行為を繰り広げる中国拠点金融専門詐欺師。
実態、実績は全く無い為、外人の名を借り、新ネタで作業中。
銀行買収ネタ(6行)、F-1チーム買収ネタ、自民党裏カネネタ、戦時国債ネタ
あおぞら銀行や不動産会社などを買収済みと言って歩き、嘘がばれるとヤクザ関係者
を使い殺人脅迫をする極悪詐欺師 藤田浩生!

現在一時帰国し、三菱東京UFJ八重洲支店に預けた4000億を管総理、枝野さんに取られたと
言って歩いてるらしい。

秋篠宮様の名を詐称するなど宮家に関わる詐欺行為など罪質が悪すぎる。
こんな屑が日本にいてはいけない。
追放するべき。

皆様のご意見願います。

108 : ◆HC5KNz/4qg :2011/06/19(日) 19:46:59.56 ID:eub8LRPJ

/// 「掟破リ」の運命やいかに 3 ///////////////

 「招待を受けたのだから、気にしないで行ってくればいい。まさかまちがいなんてことはないよ。
そうだ、きっとお前の近ごろのマスコミでの発言に興味を示したんじゃないか」
 と気軽に言い放った。彼は職業柄、世界のリーダーたちが主催する会議や晩餐会などにしょっちゅう
出席しているのだから、気楽なものだ。そして、
 「ロカール氏はいったん首相を経験し、しかも次期フランス大統領の有力候補なのだから、
直接話をするときは『首相』と呼ばないと失礼になる。これは慣行で、どこの国でも同じなんだ」
 とアドバイスしてくれたが、そんなことを言われると、なおさら緊張してしまう。なにしろ、
日本の首相とも同席したことがない私だ。大使公邸などというところに入ったことだってない。

///////////////// ぶっとび「霞が関」事情 ///

109 :名無しさんの主張:2011/07/11(月) 14:52:43.45 ID:uuwPRfEI

   ___     ボ
  /___)-、   ケ
  /ノ 。 丶|   老
 || ⌒ ⌒ ||   人
  V-・- -・-V    
  | (_人_) |
  \ `⌒′/
    ̄ ̄ ̄
私はうつ病じゃない!無能なだけだ。
110 :pppnm1984.kanagawa-ip.dti.ne.jp:2011/07/12(火) 07:55:25.53 ID:rQvjRP3B
穢多非人・宮城県加○郡○○町

動物虐待は日課・倫理欠損者 = 板○一生 ・ 岡○光一
親・親類の権威に頼り、一人では何もできない卑怯者 = 星智○


誰が意志に勝つのか?

宮城県は九割がクズ人種の為、この度の大震災が起きた。天罰直撃。
宮城県民は生き残った事実を恥だと理解し、血縁が絶えるまで呪われ続ける。

ぶっちゃけ福島県は、宮城県の悪行三昧の ト バ っ ち り を受けた被害者。
ゴキブリ以下の穢多非人の末裔・宮城県民に代わり、深くお詫びします。

111 :名無しさんの主張[age]:2011/07/12(火) 17:19:42.86 ID:???
日本人=死刑囚
112 : ◆HC5KNz/4qg :2011/07/16(土) 21:50:12.79 ID:b6VlY2Nu

/// 「掟破リ」の運命やいかに 4 /////////////////

    お役所の奥義

 さて、不安の消えない私は、二、三日してから、もう一度、フランス大使館に電話を入れ、
 「夕食会を立案した責任者と話がしたい」と申し入れた。
 大使の代わりにと、電話口に出てくれたのは、二等書記官だった。
 「夕食会に招待されている宮本ですが、当日、大使、首相と直接、話す機会があるのですか」
 「もちろん、三〇名ほどの内輸だけの夕食会ですので、話す機会は十分あります」
 「フランス語がうまくないのですが」
 「ご心配なく。ロカール首相を含め、大使館の人間は英語をしゃべれますから」
 なるほど、彼はロカール氏を首相と呼んでいる。以下、私も美しき慣習にしたがって、文中、
ロカール氏を「首相」と呼ぶことにしよう。

//////////////////////////////// 1993年刊 ///

113 : ◆HC5KNz/4qg :2011/07/29(金) 21:18:26.02 ID:lcSJtdxR

/// 「掟破リ」の運命やいかに 5 ///////////////

 「ところで、なぜ私が招かれたのか、教えていただけますか。首相にお会いする前に
知っておきたいのです」
 「先日ムッシュー宮本は『TheJapanTimes』(英字新聞)に寄稿されましたね。大使は、
あなたの書かれた文章の内容にたいへん興味を引かれたのです」
 なるほど、これでわかった。実は七月二日付の同紙「OPINION」(意見)欄に
「もう個人主義の時代だ」と題した一文を寄せたばかりだったのだ。
 中身は休暇問題。「月刊Asahi」で連載していたシリーズの第一弾「滅私奉公なんて
ぶっとばせ」(六月号)をべースにしたもので、自分の体験を基に「休みの取れない日本の
官僚組織」の硬直性を指摘した。

///////////////////////////// 講談社発行 ///

114 : ◆HC5KNz/4qg :2011/08/06(土) 09:25:20.97 ID:0BnidfNj

/// 「掟破リ」の運命やいかに 6 /////////////

 さらに、
 「日本が国際国家として責任を遂行したいのなら、共通のルールで競争をするべきだ。
『滅私奉公』を是として、組織の拡大にエネルギーを費やし、国民はその歯車だとの考え方は
時代の流れに逆行する。これからは国民一人ひとりが、ゆとりが感じられるような、個人
そして消費者を中心とした国家に変革していく必要がある」
 というような意見を書いたのだ。そして、フランス大使がこの内容に興味を示したという
ではないか。夕食会への招待はまちがいではなかったのだ。
 「それはたいへんうれしく思います。ところで招待状を見ても服装の指定がないのですが、
通常のビジネススーツでよいのですか」
 「もちろん、けっこうです」
 「日本側の出席者はどのような方々なのですか、教えていただけますか」
 「日本側の主賓は羽田孜大蔵大臣です。外務省からは政務次官の柿沢弘治さんがおみえです。
そのほかフランスと結びつきの深い国会議員の先生方、それに一般の方々もいらっしゃいます」

////////////////////////// 宮本政於著 ///

115 :名無しさんの主張:2011/08/06(土) 12:29:42.56 ID:3+ude6m/
在日認定危険動画:
YouTube:危機に瀕する日本: 日韓紛争概説 文化略奪と歴史歪曲に関する一考察
116 : ◆HC5KNz/4qg :2011/08/12(金) 21:45:09.79 ID:i2TVUPPw

/// 「掟破リ」の運命やいかに 7 ///////////////

 そんなことを聞いてから電話を切ったのだが、驚いたのは私のような人間を選んだ事実とともに、
その選び方の速さである。
 「TheJapanTimes」に記事が掲載されたのは七月二〇日のこと。そしてファックスが入ってきたのは
翌日の朝。大使館といえば行政組織の一部だ。日本では考えられない反応の速さに、驚かずには
いられなかった。
 実は私も、大臣主催の夕食会の招待客を選ぶ立場にいたことがある。ところが決定に至るまでの
会議の多さ、またそれに費やす時間といったら信じられないほどだった。メンバー決定には、
役所独特の「決裁」が必要であり、課で案を作成するだけでも四、五日。関係各部局の了解を
得るための根回し作業にも四、五日。若手の役人たちが「興味を引きそうだな」と選んだような
人物は、だいたいこの段階ではずされる。

///////////////////////// 「お役所の掟」 ///

117 :名無しさんの主張[sage]:2011/08/17(水) 10:45:23.96 ID:???
「スルー推奨!」
「みなさんスルーでつよ!」
と言いながら
その文章自体がスルー出来ていない産物であることは棚に上げる
118 : ◆HC5KNz/4qg :2011/08/20(土) 15:49:52.13 ID:bKnZUzPR

/// 「掟破リ」の運命やいかに  8 //////////////

 招待客の業績、出身校、評判など「人物調査」と称する精査が行われ、マイナスのファクターが
ある者は、まずまちがいなく排除される。ここでとくに重視されるのは「格」である。そのバランスに
いちばん神経をつかう。ちょっとマスコミで知られているからといっても「格」に問題がある者は、
まず絶対といってよいほどお呼びがかからない。まして、私のような人物が選ばれることなど、
さか立ちしても考えられないのだ。
 ところで、この「格」重視には、官僚主義の哲学が流れている。ある私の先輩が私に「役所の奥義」を
こう説明してくれたことがあった。
 「宮本くん、いろいろな人が君のところをたずね、頭を下げてくる。でも、けっして自分が重要だ
などと思ってはいけない。人は君のポストに頭を下げるのであって、君個人が重要だとは思って
いないんだからね。困ったことに、その基本がわからなくなる者がいるが、君にはそうなってほしくない」

/////////////////////////// 講談社発行 ///

119 : ◆HC5KNz/4qg :2011/08/27(土) 09:04:30.67 ID:zqIoH3Pf

/// 「掟破リ」の運命やいかに  9 ///////////////

 これは一面の真実を表しているが、役所という組織がいかに「滅私」を重んじるかを如実に
物語る教訓でもある。役職が第一で、その「役」を上手に演ずるのが優秀な「役人」なのだ。
「格」も役職に応じてつけられている。
 逆説的にいえば、大臣主催の晩餐会の出席者にしても、相応の肩書さえついていれば
だれでもよいことになる。
 しかもほとんどの官僚は保身第一だから、ちよっとでもトラブルの可能性があるような招待客には、
決裁が下りない。その点、「格」のバランスさえ押さえておけば安全だ。このように、いくつかの
ハードルを越えて招待客リストは日の目を見るのだ。ロカール首相の歓迎夕食会に匹敵するような
夕食会を、もし霞が関が主催で行うなら、出席者を決めるだけで最低一ヵ月はかかるに違いない。
 同じ行政組織でこうも対応が違うかと考えていると、バルセロナオリンピックの開会式の聖火の
セレモニーを思い出した。あんな遠くから弓矢を用い聖火台に火をともすとは。これが日本で
行われる開会式だったら、絶対にあのような方法は取られない。なぜなら、「矢が聖火台に
命中しなかったらどうする」という意見が必ず出てくるからだ。足して二で割る調整方式で、
物事を決定へと導く日本では、反対者が出れば斬新性のある案は葬りさられざるを得ないのだ。

////////////////////// ぶっとび「霞が関」事情 ///

120 : ◆HC5KNz/4qg :2011/09/03(土) 20:01:46.63 ID:wFNdi9dS

/// 「掟破リ」の運命やいかに  10 ////////////

    差別と悪平等

 さて、夕食会に出席するまでにクリアしなければならない「ちょっとした問題」が、もうひとつ
あるのに気づいた。招待状のあて名は「マダムとムッシュー」となっている。もちろんひとりで
行っても悪くないのだが、実は私には一〇年ほど連れ添ったアメリカ人女性がいるのだ。
彼女に夕食会の話をしたら、目を輝かせて喜ぶではないか。
 このことを厚生省で知っているのはただひとりだが、これを機会に私の秘密がばれることを
覚悟で、晴れの席に同伴することにしたのである。
 なぜこれまで秘密にしておいたかというと、私がニューヨークに住んでいたとき、知りあいの
大蔵省の幹部が、
 「日本に帰って官庁で仕事をするなら『外人』と一緒だなんて言ってはいけない。外務省なら
ともかく、厚生省のように旧内務省系の役所は、とても保守的なところだから、出世をしたいと
思うのなら隠しておいたほうが得策だ」

///////////////////////////// 1993年刊 ///

121 : ◆HC5KNz/4qg :2011/09/10(土) 21:41:53.10 ID:ulSD7KjN

/// 「掟破リ」の運命やいかに  11 ///////////////

 とのアドバイスをくれたからである。だから彼女には気の毒に思ったが、当分の間、表に出ない
ように我慢してくれと言ったのである。そして、かのアドバイスが正しかったことは、帰国して
すぐにわかったのだ。詮索好きな同僚達が根掘り葉掘り、アメリカでの女性関係を聞いてくる。
そして最後に、
 「よかったね、『ガイジン』と一緒にならなくて。子どもが『混血』だったら大変だった。
芸能界でしか生きる道がないものね」
 などと言うではないか。こんなせりふを吐く人が「人種差別はけしからん」などと言うのを
聞くと、つくづく本音と建て前の使い分けはなんと便利なものだろうと思わざるをえない。
 しかし、いったん「独身者」として認知されると、まわりがほうっておかない。まず、お見合いの
話がくる。あっさり断って怒らせてもいけないと思い、その断り方に神経をつかったものだった。

/////////////////////////////// 講談社発行 ///

122 : ◆HC5KNz/4qg :2011/09/17(土) 17:25:12.63 ID:ooOWN0xT

/// 「掟破リ」の運命やいかに  12 ///////////////

中には私の了解なく見合いの日取りまで決めてしまい、私が行く気がないと言うと、
 「そんなことを言わずに、俺の顔を立てて会うだけでも会ってくれ」
 などと言う。結局、
 「君の将来を思って」
 なんていうのは口先だけで、自分の将来のために見合いの世話をしていることに気がついた。
 おせっかいの洪水の中で、私は興味深いことを学び取ることができた。それは多くの人が、
 「早く結婚しろ」
 「子どもを作れ」
 と一様に、ひとつの殻に納まることが大切だと執拗に説いてくること。個人としての自由の
尊さについて説くような人は、だれ一人いなかった。そもそも、人生というものは多様な道が
あってよく、必要なのは、それぞれの人生観に基づく生き方を、その善し悪しは
別として、互いに尊重するという寛容さではないか。ところが、集団が「善」と思っていることには
従うべきだ、との集団の論理が幅をきかせ、個人の自由を束縛してくる。

/////////////////////////////// 宮本政於著 ///

123 : ◆HC5KNz/4qg :2011/09/22(木) 23:34:20.81 ID:y2kM1HYK

/// 「掟破リ」の運命やいかに  13 ///////////

 それに加え、年功序列をよいことに、年下だと思うと平気で自分の価値観を押しつけてくる。
上下関係は絶対だと思っているらしい。仕事の内容ならしかたがないが、個人の生活まで上司の
価値観を押しつけられる。このプレッシャーを排除して、自分が正しいと信じている人生を
歩むのには、大変なエネルギーが必要だ。
 役所には「悪平等」は存在しても、個人の能力を尊重した「平等」の概念など存在しない。
フランスの三色旗は「自由」「平等」「博愛」を意味しているが、まだまだ日本の役所は
この三色旗の概念に学ぶところがありそうだ。
 いずれにしても、パーティーへの同伴を機に、私は腹をくくった。私はこれから「お見合い」に
悩むことがなくなるかわりに、省内ではますます好奇の目で見られるようになるに違いない。

///////////////////////// 「お役所の掟」 ///

124 : ◆HC5KNz/4qg :2011/10/01(土) 20:12:27.27 ID:kB+DqyU3

/// 「掟破リ」の運命やいかに 14 ///////////////

    制御された「ざわめさ」

 話は、三色旗のもと、夜七時半よりはじまった夕食会に戻る。「内輸の」と言うだけあって
出席者がすくなく、気軽に、しかも一人ひとりと話す時間がけっこうある。アペリティフ(食前酒)を
飲みながらの歓談はフランス語、英語、日本語と入り乱れ、なかなか華麗な雰囲気をかもし出すが、
なにしろこんな席は不慣れな私、多少のアルコールが入ってやっと緊張がほぐれる。
 ロカール首相は八時ごろ、夫人同伴で現れる。食事をしながらふと、食事と共にかもし出される
「ざわめき」がいつもつきあわされる宴会のそれと違うことに気がついた。音楽にたとえると、
夕食会のざわめきはクラシック音楽のように前奏曲からはじまりフィナーレヘとの変化が見られる。
始めはピアノ、終りになればフォルテと、ざわめきはアルコール量に比例してオクターブ(音域)も
広がってくる。だが白ワイン、赤ワイン、シャンパンとかなりの量のお酒が入っているのにもかかわらず、
ざわめきには制御がきいている。

///////////////////////////// 講談社発行 ///

125 : ◆HC5KNz/4qg :2011/10/08(土) 20:24:10.00 ID:Qg9dUaG4

/// 「掟破リ」の運命やいかに 15 //////////

 これに対して日本式の会食には、ざわめきにはふたつのパターンがあるようだ。ひとつは
酔いが回れば無礼講、野球拳がはじまりどんちゃん騒ぎ、音階も音域もはずれてしまう宴会の
ざわめき。そして、もうひとつは琴の音色を彷彿させる、最初から最後まで同じオクターブ内で
終わってしまう、いわばざわめきが存在しない懐石料理だ。
 会話が途切れている合間に、なぜこのような違いがあるのだろうと考えた。結論は欧米人と
日本人の衝動のコントロールの違いに落ちついた。アルコールが体内に入れば、当然気分も
おおらかになり、口数も多くなる。ふだん抑えている感情も表に出てくる。本音が出てくるのも、
相手をくどきやすくみんなアルコールのおかげだ。これはアルコールが、人間の中にある理性を
取り払ってくれる効果があるからだ。

/////////////// ぶっとび「霞が関」事情 ///

126 : ◆HC5KNz/4qg :2011/10/15(土) 17:03:49.50 ID:bQmIB3Hi

/// 「掟破リ」の運命やいかに 16 //////////////

 人間の毎日の生活は、道徳、規則、法律など自分たちの欲望、感情を抑えるような
システムに縛られている。でも、このように自分で自分を縛ることはうっとうしいもの
である。アルコールは、この自分を縛っている理性という縄を解いてくれる。
その結果、自分自身を解放させることができるのだ。
 このアルコールの力をかりて自分の感情を解放していく、この過程に欧米式と日本式には
違いがある。欧米式はウイット、ユーモアをちりばめ、じょじょに感情を解放させていく。
日本式はどうかというと、最後まで気品を保ち、自分の内面を見せず、解放は行われないか、
アルコールが入ったとばかり「恥も外聞もなく」一挙に自分を解放させる二つのパターンに
分かれる。この違いが、食事をするときに発生する、ざわめきに反映してくる。

////////////////////////////// 1993年刊 ///

127 : ◆HC5KNz/4qg :2011/10/22(土) 21:34:25.02 ID:MFi/AHAN

/// 「掟破リ」の運命やいかに  17 //////////////

 欧米人は自分たちの衝動をその場、その場に応じて制御しながらも、だんだんと表面に出す。
しかし、自分たちの衝動が制御可能な範囲の中におさまるよう、ちょっと感情が出すぎたなと
思うと、可能なレベルの内に自分の感情を引きもどす。日本人は自分たちの感情の制御を欧米とは
違った方法で行っている。通常は、建て前という概念を使い、感情がほとんど外に出ないように
している。ただ、アルコールが体内に入ると、いままでのコントロールが急に失われていく。
その結果は爆発的に感情が出てくることになる。いったん外に出た感情の制御は日本人にとって
そう簡単ではないのだ。衝動の制御可能な範囲が欧米人に比べ、狭いといってもよい。
 日本人はNOが言えず、意味不明のスマイルをするのと対照的に、欧米人はYES、NOの区別を
はっきりつける。だから会話は、論理性よりはセンチメンタリズムを重視する日本に対し、
感情よりは論理性を重視する欧米型となる。どちらが客観性を保てるかは一目瞭然だ。

/////////////////////////// 講談社発行 ///

128 : ◆HC5KNz/4qg :2011/10/29(土) 19:30:46.42 ID:Ga3mI2yX

/// 「掟破リ」の運命やいかに 18 /////////////

    論議のキャッチボール

 ここで感情、衝動をボールにたとえてみよう。欧米人はキャッチボールが上手なのだ。
アルコールが入ってボールを投げる力が強くなっても、十分にミットにおさめるだけの
コントロールは保持されている。これは幼いころからディベート(討論)などを通じて
訓練を受けているからできる。

////////////////////////// 宮本政於著 ///

129 : ◆HC5KNz/4qg :2011/11/05(土) 19:37:36.84 ID:JO9w4Iv2

///「掟破リ」の運命やいかに 19 ///////////////

 また、感情.衝動をコントロールする心の基盤は、幼いころの母子関係と深い結びつきがある。
欧米型の母子関係は、幼少のうちから母親離れを奨励する。だから大人になったとき、自分たちの
感情、衝動がかなり強くても十分に対処しコントロールできるようになる。もちろん、欧米型の
夫婦関係が感情、衝動のコントロールに大きく貢献していることは見逃せない。夫婦がひとつの
ユニツトを形成し、子どもは一人の個人として扱われる。だから、子どものときから独立を
意識せざるをえないのだ。中学、高校へと進学すれば、両親の「早く自立すべきだ」との
考え方はいっそう加速度がつく。けっこう、月謝の高い大学教育も、親の援助なく自分ひとりで
まかなう人が圧倒的に多いのも、母親離れが異なった形態をとって毎日の生活に浸透している
あらわれのひとつなのである。

///////////////////////// 「お役所の掟」 ///

130 : ◆HC5KNz/4qg :2011/11/12(土) 21:00:13.97 ID:61cD9FEU

///「掟破リ」の運命やいかに 20 /////////////////

 対する日本人、昔から子どもは家の中心的存在となっている。しかも母子関係のほうが
夫婦関係より密接で、親は子どもを自立させることより保護してやりたいとの感情が優先して
しまうことが多い。結果は、いつまでも依存心が強く独立することに不安を感じる子どもの
性格の形成となってしまう。どうやら、近ごろはその傾向がもっと顕著のようだ。母親は
「粗大ゴミとなった主人など、もういらないわ」と子どもだけに愛情を注いでいる。しかも
子どもの成功は自分の成功、とばかり子どもの私有化が進むものだから、母親と子どもの
結びつきが増すことはあっても減ることはない。冬彦君症候群が話題を呼んでいるが、
このごろの家庭環境をちょっと覗いてみれば、おこるべくしておこったとしか言えない。

///////////////////////////// 講談社発行 ///

131 : ◆HC5KNz/4qg :2011/11/20(日) 12:45:51.49 ID:+2hdZZ+i

/// 「掟破リ」の運命やいかに 21 /////////////

 このような日本独特の環境で育った人たちは、人見知り、思ったことははっきり言えない、
などの特徴を持つようになり、アルコールが多く入ろうものならコントロールは極度に悪くなり、
キャッチボール転じてデッドボールとなってしまう。ぶつけられれば痛いから、痛いことは
止めましょうと、日本では初めから議論のキャッチボールは行わないとの行動様式をとる。
だから、食事のざわめきも、デッドボールよろしく、たがが外れ、感情論が優先する宴会スタイルか、
ボール遊びはお断りの始めから終わりまで、感情の動きがほとんど見られない懐石スタイルかの
どちらかになってしまうのだ。

/////////////// ぶっとび「霞が関」事情 ///

132 : ◆HC5KNz/4qg :2011/11/27(日) 13:17:03.69 ID:HIuiPOU3

/// 「掟破リ」の運命やいかに 22 /////////////

    「自由な女」たち

 私が経験した宴会というと男ばかりで、話すことといったら仕事のことがほとんどだ。
アルコールが入れば、グチをこぼし下ネタ談義に花が咲く。だから私にとっての宴会での楽しみ
と言えば、いつ帰れるかと思いながらの時計とのにらめっこということになる。
 その点、どうだろう。大使公邸での夕食会のテーブルには男女が交互に並んでいる。
夫婦そろって並ぶことはなく、初めて会う女性がお隣さんだ。それでも会話はよどみなく流れる。
しかも驚いたのは、招待された日本の女性のほとんどが、自分の意見をはっきりと述べることだった。
 私の左隣に座った代議士夫人は最初、私が渡した名刺の肩書を見て、
 「検疫所とフランス……どういう関係ですか」

//////////////////////////// 1993年刊 ///

133 :名無しさんの主張[sage]:2011/12/04(日) 06:53:33.42 ID:???

よおく注意して感じ取ってみて下さい。

あなたが何か少し動いたあと 「ピクっ」 とかすかに床から伝わってきます。

室間添随症( しつかんてんずいしょう ):

アパートや低家賃のマンションなどに住む引きこもりや準引きこもりの状態
にある人間が隣接する他の部屋の住人たちに自分の引きこもりの状態を悟
られまいとして、それら他の部屋の住人の生活パターンや動作のタイミン
グに自らの生活パターンや動作を極力同調させながら日々の生活を送り続
けようとする症状。

日本のアパートやワンルームマンション、ウィークリーマンションなどの入
居者、利用者の約4人に1人はこのような状態にあると言ってよい。
ビジネスホテルも例外ではない。

134 : ◆HC5KNz/4qg :2011/12/04(日) 11:18:33.32 ID:4n+Vans7

/// 「掟破リ」の運命やいかに 23 ///////////////

 と首をかしげたものだが、私がその理由を述べるや、
 「それはおもしろい。宮本さん、絶対に役所をやめてはだめよ」
 と言うではないか。加えて彼女はエスプリ豊かな艶っぽさまで持ちあわせ、なかなかのものだ、
と感銘を受けた。私のフランス語の先生があるとき、
 「日本の女性は結婚すると『女』であることを忘れる。しかも結婚前の女性たちでも『女』である
ことを周囲に見せないようにしている。でも、フランス人は七〇歳になっても『女』を意識している」
 と言っていたのを思いだしたが、すくなくともこの晩、招かれた日本女性たちにはその言葉が
当てはまらなかった。男女がカップルとして集まり、お父さん・お母さんというイメージを
一時的にも忘れることができると、食卓は輝きを増すようだ。ミッテラン夫人が、

/////////////////////////// 講談社発行 ///

135 : ◆HC5KNz/4qg :2011/12/11(日) 21:33:47.21 ID:N1xwx7Yj

/// 「掟破リ」の運命やいかに 24 //////////////

 「私は大統領夫人である前に、自由な女だ」
 と言ったことを思い出すが、日本でも女性が自由に活躍できる土壌を提供できるようになると、
社会はもっと輝きを増すのだろう。男性諸君がしっかりしていないと、アッシー君、メッシー君
などと呼ばれるようになる。そんな弱い男性に限って「良妻賢母」を求めたがる。どうして
「良妻賢母」がもてはやされるか、それは男性の女性に対する無意識の不信感に由来する。
男性が持っている心の弱さを「良妻賢母」で隠そうとする。このような「良妻賢母」の考えが
幅をきかせていると、女性の社会進出はいつまでたっても実現しないだろう。

///////////////////////// 宮本政於著 ///

136 :名無しさんの主張:2011/12/13(火) 17:14:21.67 ID:DRLPiaRe
良スレ
137 :名無しさんの主張:2011/12/13(火) 19:19:33.41 ID:kWrgkqG5
★★★★★ 朝鮮人は劣等人種 ★★★★★

卍★卍★卍  国家社会主義運動  卍★卍★卍

ショーペンハウエル 「女について」 

 ∞∞∞   女性犯罪   ∞∞∞ 

138 : ◆HC5KNz/4qg :2011/12/18(日) 17:09:56.80 ID:6qvQ1TIS

/// 「掟破リ」の運命やいかに 25 //////////////

    ロカール首相の言葉

 夕食会も一〇時半を回るとシャンパンが注がれ、ロカール首相と羽田大蔵大臣の挨拶がはじまる。
挨拶が終わると、場所をダイニングルームからリビングルームヘと移し、アフターディナー
ドリンクを飲みながらの歓談だ。
 フランス公使は来客の間をまわりながら、ロカール首相に招待客を一人ひとり紹介した。
やがて私のところに来ると、招待したその理由を首相に話してくれた。私は首相と握手をしながら、
 「素晴らしいひとときを過ごさせていただきましてありがとうございました。閣下の日本滞在が
実りあるものであることを望みます。奥様は日本訪問が初めてとうかがいますが、記憶に残る
楽しい旅でありますように」
 とたどたどしいフランス語と英語を交えて挨拶をする。すると、ロカール首相は英語で、

//////////////////////// 「お役所の掟」 ///


139 :名無しさんの主張:2011/12/19(月) 00:24:44.22 ID:qWTjjrr8
日本人総精神疾患
国内では治療不可です
アメリカにでもお願いしましょう
再統治を
140 : ◆HC5KNz/4qg :2011/12/24(土) 17:21:15.62 ID:J+6+AhSn

/// 「掟破リ」の運命やいかに 26 ////////////

 「君の『TheJapanTimes』の記事を私も読みました。なかなか興味深い内容です。今後、
日本でもあのような考え方が広まっていくのでしょう。新しい考え方を浸透させるのは
たいへんですが、がんばりたまえ」
 と激励してくれるではないか。フランスの大使ばかりか、いずれナンバーワンになろうか
という人物が、私の記事を読んでくれ、評価をしてくれる。これはたいへん名誉なことだと、
天にも昇る気持ちになった。すると、横からロカール夫人まで、
 「私も読みました。日本であれだけ率直に書くのは、勇気のいったことでしょう。
あなたは少数派だと思いますが、独自の考え方を貫くのは重要なことです」
 とお誉めの言葉をくださる。その会話を聞いていたフランス公使が私に、

//////////////////////// 講談社発行 ///

141 :名無しさんの主張[あ]:2011/12/25(日) 01:19:47.51 ID:???
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll:::::     民主党に投票したら
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::    景気回復して株価は3倍に
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::     就職口がたくさんできて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    最低賃金も上がって派遣は正社員
   |l    | :|    | |             |l::::    増税はしないで色々な手当がついて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    年金や貯金の心配もなくて
   |l \\[]:|    | |              |l::::    結婚できてたはずなのに
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::    埋蔵金がたくさんあるから大丈夫
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::    
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ:::    テレビではそう言っていたのに
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
フランスTV !?「お笑い日本の実態」(みんな覚悟はできたかな?)

※注意 上記動画は日本の実態を解説したMAD動画です。
142 : ◆HC5KNz/4qg :2011/12/27(火) 21:19:29.63 ID:boA68lYg

/// 「掟破リ」の運命やいかに 27 /////////////

 「実は、ロカール夫人は精神分析医なんです」
 ロカール夫人には、
 「ムッシュ宮本は、アメリカのコーネル大学で精神分析を教えていたのです」
 と両者の共通点をあげる。これがきっかけでロカール夫人と日本人の精神構造とか、それを
作りあげている文化的背景についてお互いに意見をかわすことができた。しかも共通の友人が
ニューヨークにいたりして思いがけず話に花が咲いた。
 ロカール首相夫妻のコメントを聞いていて、なぜフランス大使館に呼ばれたのかがわかった
気がした。彼らは、
 「個人があって初めて国家が形成されるのであり、国家があって個人はその歯車のひとつで
あるべきではない」
 このような発想に共感を覚えてくれたのだ。それにもまして、私がこうして寄稿をしている
ことに、孤立してでも独自性を重んじるというフランス人気質との共通点を見いだしたのだろう。

/////////////// ぶっとび「霞が関」事情 ///

143 : ◆HC5KNz/4qg :2011/12/28(水) 20:57:39.68 ID:KL30eAD9

/// 「掟破リ」の運命やいかに 28 /////////////

    「出すぎた杭は抜いてしまえ」

 一九九二年五月に「月刊Asahi」に連載をはじめてから、予期しなかったことがおきている。
七月三日、NHKテレビの朝番組「くらしのジャーナル」にひっぱり出されたり、八月三日からは
五日間連続でラジオ日本の特別番組に出演させられたりしたのをはじめ、いろいろな形で
マスコミからお呼びがかかるようになったのだ。朝日新聞では、私の意見が、かの「天声人語」
にまで引用されてしまった。
 「TheJapanTimes」から寄稿の声がかかったのも、反響のひとつであった。これにはイタリア
大使館からもコンタクトがあるなど、日本を理解しようとしている外国人たちの興味も引いたらしい。
ありがたいことだが、責任の大きさも感じて少々面食らっている。
 だが、もちろんわが役所では、私は相変わらず「問題児」である。ある同期生が、
 「俺から聞いたと言うなよ」
 と言って、そっと教えてくれたところによると、
 「宮本の原稿に好感を持っている連中が増えているので、とりあえずは目をつぶっていよう。
だが、あいつには来年早々には退職を真剣に考えてもらう」
 というのが、幹部らの考えだそうだ。

/////////////////////////// 1993年刊 ///

144 : ◆HC5KNz/4qg :2011/12/29(木) 21:39:48.84 ID:9MO5IPWP

/// 「掟破リ」の運命やいかに 29 ////////////

 一般職員の間では、私の記事がコピーで出回り、けっこう楽しまれているという。
だが、犯人探しを恐れて、コピーは省内ではなく、外の文房具屋で行われて省内に
持ち込まれ、そっと回し読みされていると聞くから、気遣いのほどは涙ぐましい。
 たまにはコピーなどせず、本物を買って読んでくれれば、すこしは私も編集部に
顔が立つのだが……。
 以前、「月刊Asahi」に「出すぎた杭は打たれない」と書いたが、心配した読者から、
 「宮本さんは『出すぎた杭は打たれない』と言っていますが『滅私奉公』にどっぷり
浸かったお役人たちは、批判されることに価値や意味を見いだす、手ごわい相手です。
『それならば抜いてしまえ』ということにもなりかねません。十分にご注意ください」
 とのありがたい忠告をいただいた。私も簡単に抜けないように、根を張り巡らした
大木になれるように努力しようと思っている。

・・・・

//////////////////////// 講談社発行 ///

145 : ◆HC5KNz/4qg :2011/12/30(金) 17:05:07.63 ID:xdBHNS/O

/// 国際的ベストセラー!////////////

   宮本 政於 著 『お役所の掟―ぶっとび「霞が関」事情』
   講談社1993年発行


英語版:

////////////////////// 講談社発行!///

146 :名無しさんの主張:2011/12/30(金) 22:38:54.41 ID:NnG3Ksjk
あけ
147 : ◆HC5KNz/4qg :2012/01/09(月) 17:39:15.53 ID:4k7XLRTB

/// あとがき 1 ///////////////////////////

宮本 政於 著 『お役所の掟―ぶっとび「霞が関」事情』
講談社1993年発行より

・・・・
    あとがき

 この本は一見、読者の覗き見趣味を満足させる内部告発ととられかねないが、実際には私の
学んだ社会心理と精神分析の知識を用いて役所における集団心理の分析を行った結果と問題点を
提示するものとしたつもりだ。エピソードを赤裸々に書いたのは、そのような手法を用いることが、
日本全体にはびこっている集団主義の問題点を、より明確な形で読者の前に提出でき、また
共感を覚えてもらえるのではないか、そう思ったからである。
 とくに幹部とのやりとりが克明に記録されていることから、私がメモでも取ったのか、
あるいは密かにテープにでも録音したのではないかと疑問を持つ人がいるかもしれない。
もしもそう思ったのであれば、それは誤解である。

/////////////////////// 「お役所の掟」 ///

148 : ◆HC5KNz/4qg :2012/01/14(土) 16:17:53.63 ID:FQiUDHCb

/// あとがき 2 ///////////////////////////////

 精神分析学は、読んで字のごとしで人間の心を分析する学間であり、かなりの長期にわたる
訓練と知識の蓄積を必要とする。相手がどういう状況下でなにを言ったか、それを自分の
感情を交えずに客観的に記憶し、分析する、そんな訓練を受けなければならないのだ。
 私がコーネル大学医学部で精神分析を学びはじめたころ、患者の言葉の一言一句に至るまで、
加えてそれに対する私のコメントをノートに記して、教官のところに指導を求めにいったことがあった。
ところが、この教官は、
 「患者の言うことぐらいノートに書き止めず、きちんと記憶しろ。カウンセリングを行いながら
ノートを取り、その内容を私のところに持ってくるようでは、とても指導などできない」と言った。
 英語がいまほど流暢でなかった時代だけに、困りはててしまった。しかもこの教官は追い打ちを
かけるように、
 「患者と話した内容は、診療が終わってから記録しろ。たった四〇分ぐらいの会話の内容じゃないか。
お互いがなにを言ったか、それも覚えられないのならば、精神分析医になる資格はない」
 とまで言う。日本語ならともかく、英語である。どうしたらよいものかと思案にくれた。

///////////////////////////// 講談社発行 ///

149 :名無しさんの主張:2012/01/16(月) 05:30:41.61 ID:1NcGr91U
従軍慰安婦について述べておきます。まず、彼女達はただの売春婦だという事です。
まず忘れて成らないのは朝鮮は「日韓併合後は日本だった」と言う事で考えないといけません。つまり、帝国陸軍軍人に成る事以外選挙権を含め全て法律的には日本人として扱われていました。
勿論その当時は選挙権は一定以上の税金を納めている男と言う条件がありましたがこれは日本人全部に言えることです。
本題として、日本軍は世界一性に潔癖な軍隊と言われていました。軍規には「他国において婦女子に強姦をしたる者はこれを銃殺に処す」と成っています。世界一キツイ軍規なのです。
アメリカ軍は、現地調達主義です。日本占領下でも数万人の混血児を生みました。ベトナム戦争では、最大60万人の米軍が駐留しましたが、5万人以上の混血児が生まれました。
これに対して日本軍は4年間の大戦中600万人が海外に行きましたが、混血児は軍が結婚を認めたフィリピンとインドネシアに200人が生まれているだけです。
そして日本軍は「自前調達=他国に迷惑はかけない主義」でしたので、「御用商人」として売春宿も付いて行きました。これが「従軍慰安婦」です。
そして、これらを利用したい男は高額なお金を払っていました。ただの売春宿なのです。
そして、この問題が外国勢力に動かされている日本のマスコミが無理に作り出したと言われているのが嘘が一杯あることです。
調べれば分かる事ですが「従軍慰安婦の50%以上が東北出身者です」それと外地に近かったため朝鮮出身者もいましたが「彼女達を斡旋した斡旋会社の社長は全て朝鮮人でした」
もちろん「軍に付いて行った売春宿の経営者は社長は日本人です」
150 :名無しさんの主張:2012/01/16(月) 10:52:27.12 ID:w6vYNAto

◆フランケン馬鹿田屋の国民だまし
公務員給与削減法案、たった8%(笑)

現在の先進国の官民格差(年金は調査対象外)
1位:日本    2.3倍
2位:イタリア  1.5倍
3位以下1.4倍と続く。

公務員給与を、最低でも50%以上削減しないと官民格差が無くならない
世界2位のイタリア並みにするにしても25%以上削減しないと収まらない

151 :名無しさんの主張:2012/01/17(火) 11:57:09.09 ID:4GsS+FGz
(◎◎)ブヒブヒブヒ
 野党時代には、天下り上納金は、まるごと消費税で足りたノダ。古より『消費税は天下り税』となっているノダ。
 与党になったら、天下りを増やしたので、増税しないと、『天下り規律』が保てないノダ。
 公務員給与8%削減とでも言っておけば、アホどもは増税派に転身するはずなノダ。
 社会保障改革なんてやっとれんノダ。
ブヒヒヒ・・・
152 : ◆HC5KNz/4qg :2012/01/22(日) 17:08:30.84 ID:RO2jQcsY

/// あとがき 3 ////////////////////////////

 すると、彼は私の困惑していた表情を読みとり、
 「一言一句、バカのひとつ覚えのように丸暗記してもしかたがない。ポイントを押さえればよいのだ。
アメリカで優秀な精神分析医の多くが外国人であることを忘れてはならない。彼らは君と同じに
アメリカに来たばかりのときは英語がそれほど話せなかった。ところが英会話が流暢でなかったことが、
患者の言っているポイントを押さえることができることにつながった。マイナスが転じてプラスになる
ということだ。こう言う私だって、昔はイスラエル語しか話せなかった。君もやる気になればできる」
 と励ましてくれた。この励ましが効を奏して、やがて私は要領を覚え、客観性を保ちながら、
患者の精神を分析できるようになった。

////////////// ぶっとび「霞が関」事情 ///

153 : ◆HC5KNz/4qg :2012/01/28(土) 21:39:17.78 ID:oo1YkOkk

/// あとがき 4 ////////////////////////////

 正直なところ昔受けた訓練が、こんなかたちで役所に入ってから生かされるとは、思ってもみなかった。
ただ、一〇年以上にわたる精神分析のテクニックは、身に染みついてしまって簡単には抜けきらない。
しかも日本の役所における上下関係は、精神分析を無意識のうちに行える絶好の環境であった。
なぜなら、部下は上司の言うことを黙って聞き、自分の意見などほとんど述べないからだ。
 これは、ちょうどカウンセリングを行っているのと似たような環境なのである。だから、自然と相手を
分析してしまうことになる。もし対等に会話ができるのであれば、相手を分析するのはそう簡単ではない。
だが、役所でそんな対応を許した上司は、これまで数えるほどしかいなかった。

/////////////////////////// 1993年刊 ///

154 : ◆HC5KNz/4qg :2012/02/04(土) 19:51:49.94 ID:dVZGq4CH

/// あとがき 5 ////////////////////////

 役所の幹部たちの立場に立ってみると、どうやら私のような対応はけっして好ましくないようだ。
まず第一に会話の内容をこと細かに頭の中にメモされているとは思ってもいなかっただろう。
だからこそ気軽に自分の気持ちを表していたのだ。ある局長が、
 「宮本君と話すときは『オフレコだ』と、いちいちことわらなければならなくなってしまった。
新聞記者が身内にいるようで、やりにくくてしかたがない」
 と言っていたが、この言葉は彼らの気持ちを代弁しているだろう。
 役所の上司たちは、義理、人情、仁義などセンチメンタリズムに浸りきった感情をとても
大切にする。これは「みんなで渡れば恐くない」式の一体感を味わうことができ、安心につながる。
ところが、覚めた目で対応されることは、あなたと私は別の存在なんですよ、と言われていることに
なり、「一体感に浸るべし」との役所の掟に反してしまう。だから上司への私の対応は好かれないのだ。
 実は、センチメンタリズムいっぱいの一体感に浸るという状態は、大きな問題を抱えている。
自分が疑間に思ったことでも、集団の掟に触れる部分であると、自由に発言できなくなるからだ。

////////////////////// 講談社発行 ///

155 : ◆HC5KNz/4qg :2012/02/09(木) 22:03:24.87 ID:OiJmZQqH

/// あとがき 6 //////////////////////////

 だが、集団組織で暮らさざるをえない人がほとんどのムラ社会ニッポン。おかしいと思っても
発言できず、不満を覚えている人々がかなりいたのだろう。私が「月刊Asahi」に寄稿してから、
多くの人々から激励の手紙をいただいたのも、きっとそこに理由があったと思われる。「よく
書いてくれた。おかしいといつも思っていたのだが、言い出せなかった。これからも日本社会の
おかしな部分にメスを当ててください」といった内容が圧倒的に多かったのだ。
 「どこかおかしい」と思いながらも言い出せない、そのような人が多く存在している事実を
知れば知るほど、私はムラ社会の環境をすこしでも変えていくことが必要だと思うようになった。
その信念が連載を続ける原動力となったともいえる。
 激励の内容に、もうひとつ共通した部分があった。それは「宮本さん、あんなことまで書いて
大丈夫なのですか」という、私の身を案じてくださった意見であり、たいへんありがたいことだった。
 しかし、これだけ多くの人が同じような心配をしたということは、読んだ人たちが日本社会の
本質をよく認識しているということだろう。

//////////////////////// 宮本政於著 ///

156 : ◆HC5KNz/4qg :2012/02/12(日) 19:45:08.19 ID:/DgR3Cw2

/// あとがき 7 ////////////////////

 「月刊Asahi」編集部で私の原稿を担当してくれた宮田謙一氏は、
 「"ぶっとび「お役所生活」考現学"は衝撃的です。内容もさることながら、そのことを公にする
こと自体が、いまの日本社会では『大丈夫なの?』となってしまうから。みんな知っていながら、
だれも触れようとしない、つまりタブーを犯したということでしょう。だれもがおかしいと
思いながらだれも本気で変えようとしない。その原因は、信じている価値が崩壊することへの
恐怖でしょうか」
 と語った。
 私は、信じている価直観を崩壊させようなどと大それたことを考えているわけではない。
ただ、ひとつ言えるのは、信じていた価値観の崩壊を防ぐために言論の自由に制限を加えることが
まかり通るのであれば、日本にはまだ本当の民主主義が根づいていない、ということだ。

////////////// 「お役所の掟」 ///

157 : ◆HC5KNz/4qg :2012/02/15(水) 22:00:17.81 ID:CRzqG5QQ

/// あとがき 8 ////////////////////

 私の最初の原稿が掲載された一九九二年の五月下旬ごろ、厚生省からの圧力があまりにも大きく、
精神的プレッシャーと風邪のため自宅で療養をした時期をふり返ってみると、ムラ社会の中で
「言論の自由」が侵されているのは厳然とした事実である。
 淡々と事実を述べ、それに軽い解説を添えた。ところがムラ社会の「掟」に当てはめると、
この行為は、触れてはいけない、見せてはいけない、そのような暗黙の了解があるものを外部に
漏らした「背教者」の行動と見なされ、非難を受けることとなったのだ。
 当時の私への圧力は相当なもので、連載どころか将来の身のふりかたを心配していた(この現実は
いまでもたいして変わっていない)。そこへ「月刊Asahi」の副編集長の永栄潔氏から電話をもらった。

////////////////// 講談社発行 ///

158 : ◆HC5KNz/4qg :2012/02/18(土) 19:28:32.23 ID:yi/nrfsg

/// あとがき 9 /////////////////////////

 「宮本さん、ルビコン川をもう渡ってしまったのですよ。いま引き返しても役所との関係は
もとどおりにはなりません。多くの読者が期待していますから、頑張って書いてください」
 この激励の電話は、私が上司たちからのプレッシャーを押しのける引き金となり、連載を
決意させるきっかけとなった。
 どうにか七回の連載を無事終わらせることができたのは、編集部の宮田謙一氏の陰ながらの
応援に負うところが大きい。彼は私の役所での立場を心配してくれて、電話で慰めてくれたり、
それとなく気遣ってくれたりした。そんな後押しがなかったら、連載を続けられなかっただろう。
あらためてお礼を述べたい。

///////////// ぶっとび「霞が関」事情 ///

159 : ◆HC5KNz/4qg :2012/02/21(火) 21:55:31.86 ID:SlYagaqh

/// あとがき 10 ////////////////////////////

 私にとって不思議でならないのは、「滅私奉公」という役所の掟が崩壊しても、組織は
消減しないどころか、改善という明るい未来がある、この事実に目を向けることができない
役所の幹部の姿勢である。「『滅私奉公』という、信じている価値観が崩壊することにより、
属している組織が消滅してしまうかもしれない」という恐怖感は、実は幻想にすぎない。
 個人の心の内部には、「集団があるからこそ、『自分』という存在感が維持できる。
ところが集団が崩壊してしまうと『自分』がなくなってしまう」という不安がある。これは、
集団主義の中にどっぷり浸かっているために生じる集団ヒステリーである。ヒステリー患者を
治療しているとわかるが、患者がヒステリー状態から回復すると、自分の陥っていた幻想が
とるに足らないもので、バカバカしく思えることが多い。

//////////////////////////// 1993年刊 ///

160 : ◆HC5KNz/4qg :2012/02/23(木) 21:56:19.32 ID:xlZUxFde

/// あとがき 11 /////////////////////

 この集団ヒステリーに陥る性癖を正常に戻すのは簡単である。個人を中心とした生活にする
だけである。一人ひとりが、当たり前と思っている環境にするだけであり、ごく素直に入り込める
世界でもある。これは、時代の流れに合った価値観を見いだすことでもある。
 そうすれば、他の国の人々と同様に、個人の生活を犠牲にすることなく、豊かな生活を実感する
毎日を送ることができるようになり、それだけ住みやすい社会が作られるのである。また、
集団ヒステリーを共有しなくなれば、人間関係において「NO」を言う能力も培うことができる。
すなわち世界の国々から一人前と認めてもらえるのである。

//////////////////// 講談社発行 ///

161 :名無しさんの主張[age]:2012/02/23(木) 23:07:28.18 ID:???
ブラックジャッパー
162 :名無しさんの主張[sage]:2012/02/24(金) 04:17:50.38 ID:???
生物学的に優れてる男ほど好きな事して生きていたりブルーカラーだったりするからね
結局社会に残ってる人間は保身的な人生しか送れなかった中途半端な男ばかり
ちゃんとしたエリート層はもちろん凄いんだけどさ
163 : ◆HC5KNz/4qg :2012/02/26(日) 19:31:53.32 ID:LMsNSjhF

/// あとがき 12 ////////////////////////////

 そもそも欧米諸国では、私が問題だと指摘していることなど話題にもならない。存在する
こと自体、論外なのである。ペルーのA・フジモリ大統領や元カリフォルニア州選出の上院議員、
S・ハヤカワ氏らに代表される日系人たちを見れば、日本人にも集団ヒステリーに浸らずに、
日常生活を滞りなく営むことができる資質があることが証明される。
 だが、住んでいる世界を狭めると、人間はますますその環境の犠牲になる。その結果が、
第五章の「輪転機を止めろ!」的な発想へとつながるのだ。

////////////////////////// 宮本政於著 ///

164 : ◆HC5KNz/4qg :2012/02/28(火) 22:45:02.13 ID:snb12A5J

/// あとがき 13 ///////////////////////////////

 私がけっして暴露趣味でこの本を刊行したわけではないということは、もう十分おわかり
いただけただろう。おおげさな表現かもしれないが、私の取っている行動は長期的視野に
立ったら日本のためになる、そう信じている。
 ただ、役所という私の身近な事象を題材に扱ったことにより、私のまわりに不愉快な思いを
したり、傷ついた人がいたのであれば、それは私が真意を伝える努力が足りなかった結果で
あろうと考える。率直に「申し訳ない」と思っている。

///////////////////////// 「お役所の掟」 ///

165 :名無しさんの主張[age]:2012/03/01(木) 22:00:17.55 ID:???
無くても良い国
166 : ◆HC5KNz/4qg :2012/03/01(木) 23:10:06.66 ID:FZiE6R1o

/// あとがき 14 ////////////////////////

 「月刊Asahi」に連載をはじめたばかりのころ、麻布学園の先輩で、また日本のアルコール
問題の権威でもある精神科医の斎藤学先生と懇談したことがあった。そのとき、「君が書いている
内容は、一冊の本として出版できる内容だ」と言って、講談社の古屋信吾氏を紹介してくださった。
 後日会った古屋氏は、「十分いけますね」と言って単行本にまとめる作業を丹念にしてくださった。
このお二人にもあらためてお礼を述べたい。
 最後に、私の文筆活動のきっかけを与え、よちよち歩きの文章になにかとアドバイスをしてくれた
朝日新聞の若宮啓文氏、とかく先鋭化してしまい誤解を招きやすい私の文体を、ユーモアあふれる
マンガで引き立ててくださったサトウサンペイ氏、この両氏に感謝の念を表しこの本の結びとしたい。

・・・・

//////////////////// 講談社発行 ///

167 : ◆HC5KNz/4qg :2012/03/03(土) 20:19:34.90 ID:+3hnDky5

//////////////////// 講談社発行!///

   宮本 政於 著 『お役所の掟―ぶっとび「霞が関」事情』
   講談社1993年発行


英語版:

/// 国際的ベストセラー!//////////



These are our most popular posts:

星和書店/精神科治療学 21巻08号 抄録本文

最近,抗うつ薬とくにSSRIによって,焦燥などが生じる危険性が指摘されている。 ... 攻撃性の評価に関する包括的研究マッカーサー・リスク・アセスメント・スタディによれば, 攻撃性の評価には,素質,歴史,状況,臨床の多角的な ... 陽性・陰性症状評価尺度の 敵意/興奮コンポーネントやthe Overt Aggression Scale(OAS)などでの状態評価や, the ... read more

技研

2010年10月26日 ... 全てを合理化という一つの尺度で測る危うさ、とでも言いましょうか、そんな気がして しまいます。 ... 年間自殺者3万人やら小学生のうつ病やら、50代60代の男性の孤独死 やら、現代が抱える問題の起点がそこにあるように思い ... 日本が占領された当時 マッカーサーが、日本人の成人男子はアメリカ人の12歳程度の精神年齢だ。 read more

邪馬台国論争に終止符をうつスレ

邪馬台国論争に終止符をうつスレ ..... 戦後のマッカーサーみたいなものだ. 40 :安曇連 浜子:2005/10/01(土) 20:38:03. 「晋書」に公孫氏と書いてあっても、他の ...... なんらかの尺度を用いていたじゃないんですか?じゃなかったらあそ こまで見事なもの は作れ ... read more

星和書店 こころのマガジン vol102

本書は、マッカーサー暴力リスクアセスメント研究を中心に、暴力リスクファクター に関する最新研究をレビューし、予防の第一歩である暴力の予測について検討。 ... 今号 は特に心理・精神医学的問題(せん妄、抑うつと不安、自殺と希死念慮、病名告知、抗が ん剤の副作用として生じる精神症状、 .... と話しているところまでしか私にはわから なかったのですが、終わった後星和書店の方に聞くと、研究と普段の臨床でどの尺度を 使うのが ... read more

0 件のコメント:

コメントを投稿